死産した妊婦日記①~生きていた娘~ | ~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

◆2012.9.12◆第1子→39週で死産
◆2013.7.13◆第2子→稽留流産
◆2014.8.26◆第3子→男児無事出産!
◆2016.1.16◆第4子→稽留流産
◆2017.6.6◆第5子→待望女の子無事出産
◆2019.4.4◆第6子→3人目無事出産!
彩衣里ママの心のブログをつづっています。

こんにちは。

彩衣里(あいり)ママです。


こないだ、ずっと見れなかった1年前の日記

死産後初めて

見てみようと思える様になり、書いていた妊婦日記を開きました。



$~天国からの1週間~ 天使ママのブログ。-__.JPG



あの日の事はハッキリと憶えているのに、


あの日までに何があったのか、


ベビ子(彩衣里の胎児ネーム)がどこで息を止めてしまったのか、


私は何をしていたのか、


憶えていません。


事実(真実)を見るのが怖くて見れませんでした。







でも、事実として、去年の今頃はお腹の中で

彩衣里(あいり)は38週で経過順調、

胎動もあり生きていました。




2012年1月16日~書き始めた日記。

その時の、生きている証を少し

ここで簡単に振り返りたいと思います。










2012年
8月16日(35w4d)
病院。やっと自宅安静解除。

8月17日(35w5d)
少し動いてもいいとのことで自分でご飯が作れるようになって嬉しい。
久々の外出。銀行、スーパー、楽しい。体辛い。

8月20日(36w1d)
ついに臨月!

8月25日(36w6d)
お姉ちゃん家族が遊びに来た。
出産前のマツエクに行く。バッチリ!

8月26日(37w0d)
ついに生産期!!37w!!きたーーーーーーー!!!!
動いていいよーーと言われても、どこ行こうーーーーー。
とりあえず赤ちゃん本舗に行ってみた。

8月27日(37w1d)
旦那さんと海!!近場の海で念願の我慢していた夏休み。
お腹がデカいままの水着も楽しかった。
今度は3人で来ようね♪

8月28日(37w2d)
朝からよく動く。膣?産道あたりがちょいピキピキ。
子宮口柔らかくたくさん体操した。
旦那さんと2人で花火した。これで2人っきりの夏の思い出完了。

8月30日(37w4d)
病院。子宮口2cm開いてるって~!!
2週間で1.5kgも太った。帰ってからお腹きゅーきゅーしてるし
病院に電話したらまだ入院ではないとのこと。
ドキドキしてきた。

9月1日(37w6d)
窓ふきにめっちゃハマる。今日はお腹も痛くない。出血もない。
お母さんが様子見にきた。

9月3日(38w1d)
マタニティヨガの本を買ってやった。超気持ちよかった。呼吸法も覚えよう。
夜ご飯食べてたら、ベビ子が下に移動したのが分かった。
すごいーーー。あと1~2日で出てきていいよ~。
スルンとポ~~ンと。パパがいる時にね。(^^)

9月4日(38w2d)
朝ヨガやった~。呼吸法だけでも体にめぐるのが分かるね。
早くからやっておけば良かった。
足が蹴る位置が分かった。(^^)

9月5日(38w3d)
旦那さんと最終名前会議。真剣に名前を絞る。
3つで絞りきれず、あとは顔を見てから決めようってことになった。

9月6日(38w4d)
ベビ子超動いてた。病院。モニター検査(NST)した。
ドクドク元気だね!!のんびり寝てた。(^^;)
まだまだ余裕あるかもね~と看護婦さん。

$~天国からの1週間~ 天使ママのブログ。-__.JPG
(※これが元気に心臓ドクドク聞けるのが最後になるとは。。。
 これが、最期の思い出の宝物の写真です)


9月7日(38w5d)
ベビは元気に動きまくり。久々に家でのんびり?
買い物、掃除、スクワット、散歩、朝夜ヨガした。

$~天国からの1週間~ 天使ママのブログ。-__.JPG

9月8日(38w6d)
朝からムラムラ(笑)お腹はってる。
パパが居ない時はだめよーー。待っててねーー。





去年の今日、
ここまでは、元気に動いてました。
我が娘は生きていました。

この時に入院や出産していれば、、、と今は思えますが
当時は、あとは自然に待つのみ。

普通に産めると考えていました。

なんの疑いもなく。。。




続く。


ペタしてねペタしてね