冷え。 | ~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

◆2012.9.12◆第1子→39週で死産
◆2013.7.13◆第2子→稽留流産
◆2014.8.26◆第3子→男児無事出産!
◆2016.1.16◆第4子→稽留流産
◆2017.6.6◆第5子→待望女の子無事出産
◆2019.4.4◆第6子→3人目無事出産!
彩衣里ママの心のブログをつづっています。

こんにちは。
彩衣里(あいり)ママです。


流産になったであろう日から15日目。
未だ、ナプキンに色が付きません。

昨日、今日お腹痛かったから、そろそろ来るかと思ったのに、
やはり、トイレ(大)行ったらお腹治っちゃった。目あせる



いゃあ、どこ行っても寒い!

バスは寒い、

電車も寒い、

施設も寒い、

スーパーも寒い!(は、当たり前か?)


もぉ、体冷えまくり。プンプンむかっ


他の人はノースリーブとかで
よく平気だよね。


体冷えちゃいますよって声かけたいくらい。


あーーー、、、

こーゆー人がオバサンになると、


うるさい余計なお世話みたいなオバサンになるのね、、、ガーン汗

気をつけよう。


でも、昔に、若い頃、

学生の時は、冬でも短いスカート、

夏はショーパン、サンダル

みたいな格好してる時に、


よく、母親や周りの大人達に、


女の子は体冷やすとよくないよ!

とか、

子供産めなくなるよ!

とか、


よく言われてましたよね。



なんか、今になって、よく分かった。


みんなこの事を言っていたのね。



だから、私も娘が出来たら


冷やすとよくないよ!!!


って、口酸っぱく言いそう。


そして、娘にウルサイなぁ~って言われるんだろうな。


うんうん、人生って順繰りだ。(笑)


これも母親に教わったのだけど。。






さてさて、最近また基礎体温始めました。


流産した方は、ブログみると
皆さんやる事といったら基礎体温。


目的は、ふたつ。
1、元の体に戻るのを確認する為。
2、まだ妊娠状態にあるかどうか。(子宮に残ってると妊娠状態)



そうなんです、まだ子宮ちゃんにはチビちゃんがいるので、

まだ妊娠状態にあるということ。

なので、基礎体温が高いままらしいです。


そんなこんなで、私も測ってみたところ


妊娠時と同じくらい高かったです。


私は寝相が悪い(大きい寝返りが多い)ので、
正しい体温ではなさそうなんですけどね。。。( ;´Д`)




今度は基礎体温もちゃんと習慣づけて、

友達から聞いた子宮を温める活動、

子活?宮活?(笑)


を、してみたいと思います( ´ ▽ ` )ノ


iPhoneからの投稿