色んなSSRIの副作用などで減り続けていた私の体重が3キロ増えてました

実家にいると、ご飯は出てくるし、買い弁する時もいつもより余分に買ってしまったり。。
というか、今までは食べ物があっても体調不良で食べれなかったので体調が戻ってきたって事なんでしょうね



あとは、回復してからの食欲がすごい~



でも一気に太るのは体に悪そうなので、程ほどにしたいと思います

あとは、今日やっぱり心の病なんだな。と思う出来事が。
実は1月からはじめて日中ワイパックスを飲まずに過ごしました

あっ、すごい~なんて思いながら。
夕方になって父が娘ちゃんを連れて散歩に行きました。
息子くんはいたのですが、中々父が帰ってこなくて。近くに行って帰ってくると思ったのに1時間以上帰ってこない

父は携帯は持っていってない

色んな事が一気に不安になってきて。
目の前がフラフラする感じや怠い感じ。動悸。娘ちゃんの心配。色々症状が出てきて…ワイパックスを飲んじゃいました

今日はいけると思ったのに。
帰ってくる人が思った時間に帰ってこないだけで、こんなに不安定になっちゃうんですよね。
もともとの性格もかなりあるんですけど

小さい頃から病的な寂しがりで、高校生になっても夜21時以降に一人でいる事が出来ませんでした

夜に一人ぼっちになると、いる部屋からこわくて動かなくなったり。
情緒不安定になって遅く帰ってきた人を怒ってしまったり

今になって考えるとかなり病的だな。と。
不安障害になる要素は、産まれた時から持っていた感じがします
