翌日、検温、血圧とも問題なし。

お昼ご飯から絶食予定でしたので、術前最後の朝ご飯照れ


朝ご飯を食べた後は、11時頃から術前説明がある予定で、それには夫も立ち会う予定だったので、11時前から控え室で待機していました。


術前説明では、MRIの検査結果などから、予定通り腹腔鏡下手術で行う事。

予定通り、子宮、卵巣、卵管などの付属器を全摘するにあたり、その方法などが詳しく説明されました。


たくさんの同意書に署名。

今更ながら緊張してきましたが、緊張しながらも、まだ現実に起こっている事ではないような、ふわふわした気持ちもしていました。


手術は2番目。

午後13時頃からの予定との事で、夫に院内に12時頃から待機してもらう事になりました。


術前説明が終わり、部屋に戻ると、看護師さんがすぐ来て血圧測定。

ビックリの上160超えガーン

緊張したのかな〜?と、看護師さんも苦笑い😅

あと1時間ぐらいしたら、下剤を飲み始めましょうと言われ、わかりました照れと、軽い気持ちでお返事。


1時間後。

「はい、これを1時間半ぐらいで飲み切って下さいね〜」と、2ℓ入りの下剤の薬。

アレルギーを起こす人もまれにいるので、具合が悪くなったらすぐ連絡下さいねと言われました。

コップにうつしていざ一口。

激まず〜ガーン

まぁ、それでも飲まなければと飲み進めましたが、なかなか喉を通らない。

しかも、なかなか減らないえーん


少し休憩をはさみながら飲むんですが、ホントに全然減らないえーん


1時間後、まだ半分近く残っている下剤を見て、半泣きに泣

頑張って飲もうとするんですが、全然入っていかないんです。

そのうち、気持ちが悪くなってきて、吐いてしまいそうになり、横になって長めの休憩


結果、全部飲み切るまでに2時間かかりましたショボーン