今日、会社を抜け出してお薬を取りに病院へ。
ZARDをiPodで聞きながら、夕方の自転車は久しぶり~
今日はあまり寒くなくて、大丈夫ね~と思いながら
気分よく走っていたら

見覚えのある制服制帽。
息子っちの通っていた小学校の男の子だっ!
まだ「ランドセルが歩いている状態」の一年生で
黄色いランドセルカバーが目立ちます。
かわいい♪

後ろにひっくり返りそうになるくらい重いランドセルを
重いとか文句も言わずにバス乗って電車乗って歩いて・・・
ある日バスに間違えて乗ってしまい
「おかあーーーーーしゃーーーーーん、ひっく、ひっく」と
言葉にならない言葉で電話してきた
一年生がいましたね。。。(笑)

背も伸びて、声もちょっと低くなり
あの頃のちっちゃい子とは全く違いますが
まだ中身はあまり変わっていません(汗)
いや、小学校の時のほうがしっかりしていたかも!?

最初からしっかりしている女の子とは違い
いつまでも手がかかる男の子は
中学生のときは、お母さんの声は耳を通過するそうです
すすーーーっと、ね。

わたしと目線がほぼ同じになり
見下ろされるのは時間の問題。

う。



お昼は日によって暖かい日もありますが
朝晩は寒くなってきました。
わたしは絶対に風邪ひかないように
葛根湯やうがい、予防して気をつけて
頑張ってマス
痛めた腰もかなりよくなりました。


それではよい週末をお過ごしください~♪



☆☆☆