香の日記*Kahori's blog*-120330_210552_ed_ed.jpg


紺色の金ボタンの制服、制帽に黒いランドセルに紺色の靴下

とうとうこのお気に入りの制服とお別れする日が来てしまいました。。

小学校6年間
一度も「学校へ行きたくない!」と言わなかったよね

朝、「今日学校行かないの?」と言ったら、さっと起きる

そんな早起きの日々が続きました。






卒業式の前日。
最後の授業の日

「お母さん、今日が最後…」

と言って登校しました。

もっと前は
「あと10日だよ…」って

そんなに卒業するのが寂しいなんて・・・
とてもとても楽しかったのだと思います


うらやましいわっ!!(o^O^o)
と思いました。

息子にもわたしにも
大切なお友達ができました。
そして

大切な恩師
大切な先輩後輩。

卒業してバラバラになっても今は携帯やパソコンがあるので
連絡がとりやすくていいですよね~。


こんな母なのに
息子のことを大好きと言ってくれるお友達がいて
嬉しかったです。


以前、剣道のお友達のお母さんに言っていただいたことがあったのですが

学校のお友達のお母さんが
「うちの子がね、Kくんの事大好きって言うのよ」
「うちの子、Kくん好きだからまた一緒に遊んでやって…」
と言われメチャクチャうれしかったわたし!!

一瞬
「なんて外面がいいの?」と思いましたが
素直に喜ぶことにしました(笑)
親ばかですが・・・お許しを(^^;


中学でまた仲良し作って頑張ってくれるでしょう。


それはそうと

着物で出席しましたか、って?


もちろんです。

頑張りました。

写真はないですけど^^;


追記:

卒業式は厳粛に行われ、わたしは号泣せず終わりました^^;

自分でもあれ?と思ったのですが、なぜか。

他の母たちもあまり泣いていなかったような

卒業証書の授与に時間がかかりすぎたからかな?(汗)

教室で先生が話しているのを聞いたら多分ダメだったでしょう・・・


先生と子供たちは泣いていました

息子は先生が泣いてるのを見て泣いたらしいです^^


卒業式は

ちゃんと日にちが決まった「優しいお別れ」だと聞きました。

お別れにけじめは必要

そうでないとちゃんと終われませんものね・・・


さあいよいよ4月

どんな出会いが待っているでしょうか?

怖いような、でも楽しみですね^^








香の日記*Kahori's blog*-120330_210337_ed_ed_ed_ed.jpg