エスティマ ロングハブボルト&キャンバーボルト | マックスのブログ

エスティマ ロングハブボルト&キャンバーボルト

エスティマ

Fロングハブボルト&キャンバーボルト交換


ローダウンしてホイールを換えたはいいけどなんか違和感。

フロントがポジティブキャンバーなのですえーんえーんえーん

いわゆる逆ハの字。

とてもみっともないです。


サスペンションの形状によってローダウンするとポジティブキャンバーになるモノとネガティブキャンバーになるモノがあります。


エスティマのフロントサスはストラット式なので下げると自動的にポジティブキャンバーになってしまいます。


前のエスティマはキャンバーボルトを変えてネガティブキャンバーにしておりました。

車両入れ替えの際にキャンバーボルトを交換するのを忘れてしまいこんな状態になってしまいましたえーん


これを細いキャンバーボルトで程よいハの字にします。



ありがたいことにトヨタ純正で太さの違うキャンバーボルトがあります。


90105-17013 15.9mm

90105-17014 15.0mm

90105-17015 14.0mm


エスティマに元々付いているのは16.8mmだそうです。

そもそもこれらの細いキャンバーボルトはどの車種に適合するんでしょ?


このボルトがショックとブレーキローターの接続部分に縦に2本並んています。

これを細いモノに交換することにより遊びが生じホイールにキャンバーをつけることができます。


わたしは上の2本を「15.9mm」

下の2本を「14.0mm」

にしてみることにしました。

(安全性を考慮してホントは14mmではなく15mmが良かったのですが納期が遅れるとのことで妥協しました。)


さらにのちのちフェンダーのツメ折りをしてスペーサー入れてツライチ化も計画しているのでロングハブボルトも入れてしまいます。


まずロングハブボルトから片付けます。


これが純正ハブボルト。


ここで気づいたのですがキャリパーが錆びてましたガーン

いずれ塗装しないとですね、


そう言えば前のエスティマも塗装したのを思い出しました。


まずパッドを外します。

キャリパー本体のボルトを2本外してぶら下がり状態にします。

そして使うのはこれら。
捨てナットとデカハンマー。

このくらい重たいやつがあると楽です。

軽いハンマーや、プラハン、頭が小さいやつは作業効率が落ちますので注意です。

つーかプラハンは弾んでしまったりするのでたぶんムリですね、 

 

叩く時、ボルトを再利用する予定がなければダイレクトで叩いても問題ありません。


写真は右フロントです。
ナットが噛んでいるところら辺(キャリパー付近)でしかボルトが抜けません。
裏を見るとボルトが見えますので回転させながら叩いて抜いていきます。
このハンマーでちょっと強めに4回くらい叩くと外れます。


左がロングハブボルト。
10mm延長タイプです。

入れる時、ホントは裏から叩ければ楽チンなのですがスペースが無いので引っ張るような形になります。
なのでこんな感じでナットを締め込んでいくのですがローターが回ってしまうためインパクトレンチを使います。

が、突然ナゾのエアインパクト故障で思わぬタイムロス。
分解したら何故か直りましたが、、

それと今回はスペーサーを入れる準備段階。
現在使っているホイールナットが袋タイプなので使用できるか中の長さも計測。
浅い含めてナットだとホイールをきちんと固定できません。

突き出ている長さは30.5mmほど。



ナットの中の長さは27〜28mmほどでしたのできちんとホイールを押さえつけられると判断しました。

フロントロングハブボルト交換だけの作業であれば、道具が揃っていれば頑張って一時間くらいでできるかもしれません照れ


次にキャンバーボルト交換。
これは特に難しいことはなくボルトを入れ換えるだけ。
でもサイズが問題ショボーン

ボルトナット共に22mmと言うとても中途半端なサイズ。
21mmでいーじゃんか!
と言いたくなります。

先日の旧車両からの移植の時は何故か持っていた22mmのボックスとモンキーで作業しましたが、まぁとにかく作業性が悪い。
なのでキャンバーボルト変更を予定していたのでもう一つボックスを購入してありました。

よって作業はスムーズ!
上に15.9㍉
下に14.0㍉

単に交換するだけではキャンバー変わりませんチーン

上下ともにかるーく締めて赤と青の矢印方向に動かして固定します。

上下ともに増し締めしたらホイールを取り付け作業終了。
ロングハブボルトはやはりホイール入れやすいですね!

分かりにくいですがきちんとネガティブキャンバーがつきました。(またドア開いてるし、)


早くツメ折りしてもう少し下げたいのですが、ツメ折りは夏場のほうが塗装割れにくいのでしばらくガマン!

フォグのレンズ曇りが気になる今日この頃。