千葉県に来ています

 

姉埼

延期式内社になります

 

立派な拝殿です

 

 

 

 

参拝者も来ています

 

 

 

 

境内も整備されて

 

美しい  おねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼滅の刃柱稽古編が始まったところで

 

実弥の風の呼吸 弐ノ型 

 

爪々・科戸風(そうそうしなとかぜ)を

 

思い出すのは

 

私だけだろうか・・・

 

 

 

 

金の龍が

 

おわす  照れ

 

 

 

 

 

 

 

拝殿

 

横から見る

 

大きい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本殿も美   チュー

 

 

 

 

 

 

 

浅間神社まで

 

上ります

 

 

 

浅間神社からの

 

眺めよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この下にあるようです

 

 

 

 

石段の横には

 

 

 

こちらも古墳です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいい狛犬です  ラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらにも

 

神輿庫があるわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御神輿が

 

見えました  ニコニコ

 

 

 

 

 

精悍な狛犬だ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石段を下りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥居の脇には

 

 

 

 

 

龍宮神社

 

 

 

 

目の大きな龍ですね  

 

 

 

この先に

 

御霊水があるようです

 

 

 

 

 

 

 

 

御霊水がありました

 

澄んでいる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柄杓が置かれていたので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御朱印ただきました

 

風のお守りも購入しました   照れ

 

 

 


 

 

良い風が吹きますように  

 

 

 

 

 

 

 

 

動画もご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

 

茨城の旬をどうぞ