行方市の

 

化蘇沼稲荷神社を見学してから

 

さらに天然記念物のモミの木がある

 

長野江香取神社へ来ています

 

モミの木~♪モミの木~♪

 

 

 

 

 

 

着いたわ

 

 

 

 

 

 

長い参道を歩いています

 

ご神木のモミの木はどこかな

 

今日は天気が良いので

 

散歩日和です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青空がきれいですね

 

雲が放射線状に広がっています

 

 

 

 

 

 

子供の遊具もありますね

 

 

 

 

 

 

見えてきました

 

いやぁ

 

ここも大木だわ

 

 

 

モミの木ってこんなに大きくなるのか

 

飾りつけしたら

 

大変な作業になるわね

 

 

 

 

 

 

 

こうよ

 

こう

 

こんなに太いのよ

 

 

 

 

 

 

香取神社の祭神は経津主命(ふつぬしのみこと)で

 

八坂神社素戔嗚尊(すさのおみこと)を配祀しています

 

天正15年(1587年)千葉常胤(つねたね)の子孫東野玄蕃の氏神から

 

長野江村鎮守となりました


 

 

 

 

 

 

本モミは、長野江香取神社の御神木です。

 

 幹囲 約4.5メートル

 樹高 約30メートル

 樹齢 約400年

 

ですって

 

 

 

 

 

 

樹齢400年・・・

 

 

 

 

 

樹齢400年・・・

 

すげっ

 

迫力ぅ

 

 

 

 

 

建立は天正15年(1647年)

 

おぉ~戦国時代じゃぁ

 

 

 

 

 

 

境内は竹林と雑木林に囲まれています

 

草刈りした後だ

 

 

 

 

 

 

拝殿

 

 

 

 

 

かっこいい龍です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本殿も結構な大きさがあります

 

いや、立派だわ

 

 

 

 

 

 

覆い屋はないけれど

 

きれいな状態が保たれています

 

 

 

 

 

 

他にもお社がありますね

 

 

 

 

 

 

 

ここから見ると

 

絵になるわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モミの木も大きいけれど

 

さすが戦国時代の創建だけあって

 

勢いがありますね

 

カッコいいな~

 

 

 

 

 

茨城県のイベントも始まったよ

 

筑波山と笠間の菊祭りよぉー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

栗、リンゴ、新米も出来ました

茨城の旬をどうぞ