すっかり秋だ。

空が高く青く、カラッとした風が気持ちいい!

御神輿やお囃子の音が聞こえてくる。

 

久しぶりに屋外に出て、思い切り深呼吸した。

 

先週の日曜日に発熱し、まさかのコ◯ナ陽性。4日間水分補給しかできず、きつかったです。

 

インフルも同時に流行っているから休日診療は大混雑。

小さな子を抱っこしたお母さんが立ちんぼしてても、誰も席を譲らない。みんな熱でぐったりして、自分のことで精一杯。

事務の人も忙しすぎて、待合室のことまで気配りできない。奥に臨時の待合室があっても、呼びに行けないからと使わせてくれなかった。

受付時に携帯番号を聞かれたけど、あれは何のためですか?

 

心に余裕がなくなると、視野も狭くなっていくんだなぁ

そんな光景をぼんやり眺めながら、外のベンチで1時間半以上待って、やっと受診できた。日差しは強かったものの、風が爽やかだったので耐えられました。

 

だけど一番恐れていたこと‥

家族に移してしまったのが悔やまれる。

私よりも症状が軽くすんだのは、せめてもの救いです。

---------------------------

 

突然ですが

最初に好きになった音楽を覚えてますか?

 

私はメンデルスゾーンのバイオリン協奏曲

3才の頃

 

子供にもわかりやすいメロディだからでしょう。

父が休みの日にコーヒー飲みながら聴いていたレコードの中で、この曲が特に気に入り、幼稚園から帰ると真っ先に聴いていた。

その頃のステレオは私の体より大きくて

椅子に登ってレコード盤に針を慎重にのせる、あの緊張感は今でも思い出せるw

 

大好きで大好きで毎日聴いていたけど

実は演奏者が誰だったのかは知らない。

 

この傾向は今も継続されていて

私の場合、人より作品が優先されるようだ。

 

ライブへ行ったり、ミュージカルにハマったりしたのだが

特定のアイドルに夢中になったことはないし

推し活はしない

写真もサインもグッズもいらない

だけどCDや楽譜は欲しいw

 

この方が奏でるならどんな曲も好き!という感覚は持ち合わせていない。

どちらかというと

作曲や編曲する方へのリスペクトが大きいかな。

 

だから

好きな音楽を聴くのに

演奏者への熱量は関係ない。

---------------------------

 

こちらでよくコンサートや展覧会の記事を書いていますが、コンサート記事についての私の考えを少し書きます。

 

なぜプログに書くのか。

そもそも素人の感想なんかSNSにあげる意味はほとんどないと思っています。

だけど、心に響いた事を自分自身のスクラップブックとして残したいから書いているのです。

 

だから自分の理解が及ばない時はスクラップしない。自分が咀嚼できない事を敢えて公共の場に晒す必要はないのです。

 

コンサートでは多くの人が同じ空間にいるけど、各自の視点は違うのではないでしょうか。

だから感想は人によって違うのは当然であり、それをどのように発信しようと、自己責任のもとで自由だと思う。

 

私もコンサート関連の記事を楽しませてもらっている一人です。

 

だけど、承認欲求が感じられるような記事に関しては反応しないように気を付けたい。内容の正確さだけでなく読んで気持ちがいいものではないから。

 

1月にSNSの誹謗中傷事件で有罪判決になった青年、もう人を傷つけることはしたくないと言いながらも、注目を集めたい気持ちは今もあると言っていた。

 

より刺激的な言葉を書くように煽る人もいるようで、承認欲求の誘惑は簡単には無くならないそうだ。

 

いくら情報が欲しくても

そういう記事に対しては、関わらないよう、反応しないようにするしかないと思う。

---------------------------

 

私がフォローして読ませていただいている記事からは、ありがたいことに毎回良い刺激を頂いています。

あまりにも自分の意見を自由に書きすぎているかなと思い、いいねボタンを外してます。いいねをくださった方を巻き込む恐れがありますので。。

 

どうかこれからもよろしくお付き合い頂けると嬉しいです。

 

 

 

さぁて、たっぷり休養したので、庭の手入れをしなくては。

スズメバチがいるから要注意です!