はじめてのみなさまに。

➡取材、講座のお問い合わせはこの記事末の「オフィスくるみの勉強会」

んに☆プロフィールはこちら高橋くるみの自己紹介は、こちら☆

 

 

 

ヒヨコ幅広くいろんな知識や雑ネタを身につけておかないと、最近の雑談ベースの受け答えに対応できないと今年の試験で思いました。

といっても、私は会社員でデスクワークなので、そんなチャンスもないですし、本とか読むのも苦手なので、なにか気楽にできて、おもしろい雑談ができる方法ってないですか?

 

というメールをいただきました。

 

ありますとも。

 

みなさん、お友達とどんな会話をしていますか?恋バナとかファッションとか、おしゃれとか、さまざまでしょうか。

 

雑談が面白かったり、この人いろいろ知っているんだねと感じる人は、様々な経験を積んでいる方が多いものですよね。友達とは異なる職場、学校で過ごしているのであれば、その話を聞けば、疑似体験もできるし、視野が広がる。

 

 

先日は、助産師さんの生徒さんが、弟が生まれるお兄ちゃんが、赤ちゃん返りしない方法があるんです!!という話をしてくれておもしろかった。

 

私は妹がいますが、少し年齢が離れているので、なんと妹が生まれた時、母の病院から離れず、ベッドの横に宿泊していました・・・口笛(ぜったいかえらへん~!と泣いて。父を困らせていたそうですが・・笑)母を取られる気がしたんでしょうね。(’ハロウィン☚かわいい時代もあったのね・・うぷぷ。)

 

なんとその生徒さんによると・・

 

ニコニコ弟や妹のへその緒を、お兄ちゃんやお姉ちゃんにカットしてもらうと、一気に上の子である意識が芽生えるんですよ。明らかに変わって赤ちゃん返りはなくなるんですよ。

 

という話を聞いておもしろかった。

 

大人でもテープカットとか、何かの式典などできちんとけじめをつけると、使命感とか、意識がわくものですが、こどもちゃんもそうなんですね。

 

例えば、

 

?何か最近おもしろかったことはありますか?

?何か最近気付きを得たことはありますか?

?なんでもかまいません。自由に話してください。

?わたしたちが楽しめるお話はなにかありますか?

?最近感動したことは?

 

などはいずれも多数の日系エアラインで出題となった質疑ですが、上記のお話は、子供さんがいらっしゃる方も多い面接官世代の方とも共有できるし、あたたかい話題でもあるし

雑談にしてはなかなか面接の場で、異世代の方とウイットに富む会話に展開できるネタだと思います。

 

皆さんのお友達との会話、なかでも、お友達のお仕事の大変な部分にこそ耳を傾けてみることで、話題を広げられます!恋バナはその後で・・・・・てへぺろ