先日の続き☆素敵受験生さんのお悩みにお答えしていました。

インラインで答えていきますね。

 

 

ヒヨコ在ラウンジ業務は相変わらずで、出勤は減っていますが、頑張っています。

ステイホーム中くるみ先生のブログも拝見し、私も現職をそつなくこなしていこうと思いました!

 

ハロウィンありがとうございます。現職をそつなく・。。はとても重要。

 

花火①明日、何をなすべきかわからない人は不幸である。

 

とは、ゴーリキーの言葉ですが、お仕事があり、明日すべきことがあることがハッピーである(そして求めてらっしゃる楽しむ事)の基本であるという事なんでしょうね。

 

ヒヨコ

私は、既卒受験までのプロセスを楽しいと思えないタイプです。くるみ先生にお伺いしたいのですが、どのようにしたら、そのプロセスを楽しみながら既卒受験対策が捗りますでしょか。

 

ハロウィンこれ!受験プロセスがとっても楽しそう!ってわたしはおもったことなかったのですが。。。ガーン

勿論楽しめるに越したことはないですが、

 

私は試験対策に楽しみを見出すよりは、

 

①楽しいことや趣味に時間を割く、もしくはぐだぐだしたり

のんびり何もしない時間に罪悪感を持たない

 

②①以外の時間に、試験対策に対して細かく小さな目標を決めて

「達成感」をある種の楽しみとする

 

と2つを組み合わせることで今までいろいろ乗り切ってきた気がします。

 

CA受験とか、TOEICもそうでしたし、最近では本を書く時も。

 

本が仕上がって書店に並ぶ(みなさんなら内定)ことは本当に心躍る瞬間ですが、その瞬間までの執筆時間はけっこうしんどい。

 

直近の本は1冊10万字でしたけれど、10万と聞くとうんざりしますが笑

 

1日500字 原稿用紙1枚ちょい書くのがノルマ!と考え、それが終わったら、今日も目標達成!お茶でも飲むか・・

とごまかしつつ最後を迎えました口笛

 

今までのすべての目標に関してこのスタイルで、ちょっとずつ、でも確実にと心掛けました。

 

できる範囲で少しの目標を立て、それを達成することで、自分をみとめてあげることができ、自信もついてきます。

 

CA試験対策なら、月曜はTOEICの単語を3個覚え、水曜日は過去面接質疑問1個を考えてみる、金はSPIのテキスト1ぺージ

 

という感じ。週2回でもいいかもしれません。

 

動き始めると人って案外加速するので、意外と3個が10個になったりする日もありますね。

 

コツはやりすぎないこと。やりすぎて止まってしまうなら、3個暗記を必ず毎週やりとげるほうがいいですね。

 

こうやって「できた!今週も、なのであとはのんびり」と、

 

お楽しみと課題をセットで組み合わせると少し楽しい受験対策とできるかもしれませんし、先の読めない今はそれくらいにかんがえ、

じわじわ長くやっていく方がいいと思います。

 

花火人生は退屈すれば長く、充実すれば短い(シラー)

 

ともいいます。

 

楽しさはいつも充実の中にある

 

と思うのですがいかがでしょうか?細かい課題を立てそれを達成し、楽しい時間もわすれないことで、みっちり充実な毎日を過ごせるのではと思います。