取材、講座のお問い合わせ

 オフィスくるみの勉強会はこちらをクリック!(5月講座アップ)

 

プロフィールはこちら➡高橋くるみの自己紹介は、こちら☆

 

 

機内にはいろんなものが渦巻いてます笑

 

楽しみや、うきうきした気持ち、到着先での不安(喜怒哀楽伴う移動があるわけで)

 

などなど、さまざまに。JAL時代は、霊感の強い先輩がおられて(私はまったく見たことも感じたこともない鈍感ものですが。。。)

 

ガーンああ、あの空席お座りの方いらっしゃるわね。

 

とか、突然語り始める先輩に、ビビりまくりでした。

 

たしか、ANAとかJALのCAさんに聞いたら、

 

おとめ座機内の厄っていえば、怖い先輩です!!これをフライト前にふりかけます。

 

ってことで、羽田2タミのプラザで売っている塩スプレーが流行っていたこともありましたしね笑

 

 

 

それは世界の空でも共通ですが、私が在籍していたトルコ航空は、このお守りが唯一無二な存在でした。

 

いえ、会社だけでなく、トルコといえばこのお守りがどこにでもかざってあるのです。

 

ナザールボンジュウ

 

 

飛行機のL2搭乗口の壁(いわゆるお客様のメインの入り口)にも掛けられていますが、いわゆる邪視よけで、

 

入り口から様々な悪(よこしまな視線とか)が出入りするので、それを跳ね返すといういわれがあり、全機材の入り口に飾られているのです。

 

沖縄のシーサーみたいなものでしょうか。

 

日本のようにお客様は神様です!ではなく、お客様も、私たちも、時に、よこしまな考えを持つ悪魔であるから、お互いに気を付けていきましょうという意味合いもあるのが、トルコでの考え方といえるのかも。イスラム世界らしいです。

 

 

いろんな文化背景がサービスにも影響しているのです。また書きますね。