ハートはじめてのみなさまに。

➡取材、講座のお問い合わせはこの記事末の「オフィスくるみの勉強会」

リンクに☆プロフィールはこちら➡高橋くるみの自己紹介は、こちら☆

 

 

ハートLINE@はじめました。➡https://line.me/R/ti/p/%40roa8722x

LINE@限定,フリーテーマ個別トークイベントと、ブログ後記の更新をしていきます

 

 

 

 

ハート好評 高橋くるみがエアライン試験やお仕事にまつわるお悩みや、質問にお答えします。エアライン質問箱

https://peing.net/ja/cakurumikai

 

ハートスタート☆ 新インスタ☆CAになるための3つのアドバイス(最新テーマ☆おへそは縦長に)

または↓

 

 

 

 

客室乗務員の年収って実際はどのくらいなのですか?

 

とよく聞かれます。確かに明らかになりづらい項目でもありますね。

 

CAの収入は

 

カテゴリーA

①基本給

②乗務手当

③宿泊手当

④賞与(ボーナス)

 

などがあるのはみなさんご存じかと思いますが、個人的に外資系日系と乗務して、もう1つの大きな「財産」ととらえるべき項目があると思う。 もう1つのカテゴリーとして

 

カテゴリーB

 

⑤ステイ先での滞在時間とバリエーション

⑥ステイ先ホテルのレベル

⑦無料航空券とか割引チケットなどの量

⑧フライトスケジュールのきつさ、ゆるさ、休日の数

 

と、結構色々含めて考える必要があると思います。

 

カテゴリーAでやはり恵まれているのは、

 

日系大手である、ANAやJAL。(特にANA)。

とはいえ、国内線乗務のみの場合(ANAはいまはそれはないですが)月間22~~25万円程

国際線乗務の場合、もしくはミックスの場合、月間30万円前後(乗務経験は浅くとも)となることが多い。(乗務先、時間にもよります)

 

日系大手系列や独立系ですと、20万前後~25万円(国内線メインの場合)と幅は広いですが、平均的な20代のお給料よりはお休みが多めのエアラインが多いのでいいか、同じくらいかという感じでしょうか。

特筆すべきは、LCCも最近はお給料はアップしていて、全般的に同じくらい(20万円前後~25万円、職域乗務時間による)

になってきているという事実です。

 

上記にあげた日系エアラインはカテゴリーAにおいてはたしかにいいですが、Bの⑤⑥などでは微妙でもあり、また⑧が厳しい場合もあり得ます。

 

カテゴリーBで圧倒的に魅力的なのが、中東系のエアライン。

中東系はカテゴリーAでも日系大手レベルかそれ以上ですが、

世界中のステイ先で、一定レベル以上のホテルで過ごせるのは

大きな「収入」といえるのではないでしょうか。

わたしならこちらを取りたいと、思ってしまいます。

⑦においても、自由度は高いですね。

 

⑧でめぐまれているのは欧州系。欧州系もカテゴリーA においてもなかなかのものですが、国内にベースがある場合にそれは顕著です。

 

アジア系外資は、AB双方で、ミドルレベルという印象。

いわゆる航空業界のスタンダートという待遇が多いですね。

 

ステイはエアラインによりけりですが、現役の生徒さんに聞いた中では、チャイナエアラインホノルル6日パターン、同期と楽しく飛べます神!フライトなんて素敵ではと思います。

 

ほぼ旅行ですよね、6日パターン。(中4日はもちろん自由行動)

 

CAの年収は、「経験」「体験」が大きな収入ともなりえるので、

一概にカテゴリーAだけで判断はできません。

 

そういえば、カテゴリーCとして、

 

日系=日本人による日本人によろこばれるおもてなしを学べる

(日本のおもてなしは独自のものだから)

外資=グローバルな視点で、世界のお客様対応や、語学習得も

かなう

 

というものあります。みなさんはどのカテゴリー重視でしょうか。

ま、どこに行っても、その「経験値」は一生の宝物になると、

日系外資系双方で乗務した私は感謝しています。

 

黄色い花

 オフィスくるみの勉強会はこちらをクリック!(ADO講座アップ)

 

黄色い花  YOUTUBE スカイキャリアチャンネル☆https://www.youtube.com/watch?v=8g1-gxi8_BI

くるみ会便り (9月14日更新)

◆お悩みお受けメールアドレス(個別のお返事はできかねますが

共通して多いものはブログ記事で反映させていただきます)

airdream1monarch☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてお送りくださいませ)