先日の続き☆

 

質問イベントへのご回答です。

 

ヒヨコ「なぜ客室乗務員になりたいのか」という質問において、自分の腑に落ちる回答が思いつきません。

どのように単なる「憧れ」だけで ない回答を作成すればよいでしょうか?

 

ハロウィン難問かつ頻出で、頭が痛い質疑ですよね笑笑

 

意外と「憧れ」もスパイスとして使うと引き立ちます。この質疑の回答として

 

①強みを1つあげる

②①というキャラをは、御社の00のシーンで、力を発揮する上でのベースキャラとなるのでは

とおこがましいが感じる

③未来像にも触れる(できれば)

 

という二点がポイントになります。たとえば

 

①粘り強くあきらめないキャラ

②JALはプライオリテイゲストと、ファーストクラスのサービスは日本一の歴史がある。

プライオリティやファーストのお客様とは、まったく異なる自身にとって、これらのお客様を一〇〇パーセント理解

することは難しいからこそ、持ち前の粘りや、プラスのあきらめの悪さこそおこがましいがいかされるかも。

③②を活かすと同時に、日本一のこれらの歴史を継承し、海外に日本の魅力の一つとして発信する使命も持てる

 

 

というながれにし、「と、壮大な話をしてしまいましたが、憧れが本音なんですけど」とスパイス投入・・・笑

 

憧れを、きっちり仕上がった回答に後に付け足すと、笑ってくださいますが、最初から憧れを持ち出せば、顔が固まられるのが

面接官の常ですので・・。

 

 

ヒヨコ聴覚障がいがあります。今春社会人になったばかりで別の仕事をしています。アナウンスが聞き取れないことや、身体検査があることなどで、CAになることは難しいと思っています。でもCAやGSになりたい気持ちがどうしてもあきらめきれません。

実際に補聴器をつけているCAやGSはいらっしゃいますか?

 

ハロウィンご認識通り、CAは保安要員でもあり、騒音の中で仕事をすることもあり聴力検査はかなりシビアに行われます。

ただ、身体検査の基準はドクターご判断で、公表はされていないケースがほとんどなので、どの程度の聴力をお持ちかによっても

結果は異なると思います。

補聴器に関しては、もしブログをごらんの方で情報をお持ちの方がいらっしゃればご一報ください。こちらでシエアさせていただきます。

私の把握範囲では未確認です。

聴力以外の重要な要件が厳しい受験生さんも、詳細は書けませんが工夫の末合格されたケースもありました。

接客は、ご相談者さんがほかの人よりも、きっともっておられる、「お客様の、心の声」に耳を傾け、表情などから感じ取る、「心の聴力」がものをいいます。この力に関してハイレベル

でらっしゃるのではと思いますし、ぜひお医者様などともご相談の上、いい方向に流れが進むことを祈っています。

 

 

ヒヨコ来年34歳になります。業界未経験でずっとCAを目指してきましたが、なかなか受かりません。年齢的に日系エアラインのCA(LCC以外)

になれる可能性はもうないでしょうか?

半ばあきらめつつありますがやはりずっと目指してきましたので、なかなか踏ん切りがつきません。若くなくて未経験の私がご縁をつなげられるにはどうしたらいいと思いますか?

 

 

ハロウィン三〇代~アラフォーまでで、実際に内定がここ数回、数年の日系試験であったと確認済みなのが、

 

JAL ANA ANAウイングス、ZIP、ピーチ、IBEX.ジェットスタージャパン、スターフライヤー、AirJapan、(経験者採用)などが浮かびます。未経験者も含みますが、

経験者は多いことは事実ではあります。

 

私の生徒さんで実際に最近ご相談者さんと同世代の方で多いのは、LCCを経由して本命の上記のようなエアラインに見事にパスされているケースです。すばらしい!

本命までのアクセスを柔軟にとらえることができれば、可能性はより高まります。ぜひより可能性を高めるべく

動いてみてください。可能性はまだまだ模索できます!

 

 

ヒヨコ私は損保会社に現在つとめていますが、いつも面接で現職の話ばかりしてしまい、かたくて真面目なイメージになっていないか

不安です。プライベートの趣味や、人柄についてのエピソードも話してもいいのでしょうか?

 

ハロウィンまず、損保は多数の日系エアラインの内定者の前職に該当し、むしろ有利な経歴です。かたくて真面目❕大いに結構!ですよ。

かたさやまじめさは、好感を持っていただきやすいですし。

言葉配りをソフトにしていかれるとバランスはとれます。

「お客様とのご契約書類の迅速な対応→お客様とのお約束を書面で、手早くかわす」というふうに伝えるだけでも

イメージも変わります。

つみかさなると、やさしいムードがかなり出ます。

もちろんプライベートや人柄のネタもOKですが、壁となる最終試験では、およそ八割以上が仕事に関する質疑

という流れが多いですので、あくまでも仕事ネタを大切に☆

 

つづく


黄色い花

 オフィスくるみの勉強会はこちらをクリック!(11月講座アップ)

 

黄色い花  YOUTUBE スカイキャリアチャンネル☆https://www.youtube.com/watch?v=8g1-gxi8_BI

くるみ会便り (9月14日更新)

◆お悩みお受けメールアドレス(個別のお返事はできかねますが

共通して多いものはブログ記事で反映させていただきます