日系から外資系に転職して最も驚いたのは、

 

お客さまのクレームの中身の違い。なかでも、外国人と日本人のサービスの受け止め方の違いには戸惑った記憶があります。

 

みなさんは、motheringという言葉をご存じでしょうか?

 

いわゆる、母親的な、かいがいしいという意味と、それが過ぎて

おせっかいという意味合いも含まれます。

 

日本のおもてなしやサービスは、時に外国人のお客様からすると、いわゆるこの表現がふくむニュアンスで解釈されることも多い。

 

例えば遅延する際、様々な交通手段などをお知らせすることは

 

日本人のお客様には好まれます。

 

また空港でお困りの方に、お手伝いを申し出ても、結構な割合で喜ばれますが、これが外国人のお客さまだと、

 

「自分で調べます!」「そこまでの助言はいらないよ」ということになる場合も多いんですね。

 

日本人のお客様も、最近は外資系勤務や、外国人とかかわっている方もおおくいらっしゃるので、ともすれば、おもてなしのつもりが、

 

motheringになることもよくあります。

 

そのあたりのさじ加減も、、「CAとなって心掛けたいことは?」と聞かれたら、題材として語れるかもしれませんよ。