2/14のドーム最終日 私はQueenの初ライヴです

 

 

物販並ぼうと思ったんですが

 

ちょっと欲しいのがなかったのと

 

最近は後日に通販で出る事が多いので並ぶの辞めました

 

 

この着物の女性、帯がQueenなんですよ すごい

 

 

フレディーコスの人たち

 

会場でエーオって叫んでたのこの人たちかな?

 

 

ドームなので巨人のグッズも売ってますね

 

私も小学生までは野球が好きで見に行ったり

 

当時は多摩川に練習場があったのでチャリで行った物です

 

でも中学になって全く興味が無くなって...

 

 

初の11ゲートからです

 

アリーナはいつも25ゲートでした

 

 

横は小石川後楽園、敷地に神社が

 

 

検査後に階段を降ります 途中も取ったんですがブレてました

 

 

3列でしたが、3列目が先頭で

 

ドームで初の真ん前!!

 

 

でも端の方ですが

 

 

ファールとホームランの棒があります

 

 

前でもiPhone12Proなのであまり大きく撮れません

 

これは多分スクリーン撮ったやつ

 

 

ロジャーテイラーはサングラスしてます

 

 

Bicycle Raceはバイクのオブジェに乗ったアダム

 

アダムの歌唱力すごいです

 

ブライアンメイの独特のギターサウンドも生で感じました

 

行って良かったです

 

 

Bohemian Rhapsody

 

ブライアンのソロで軽くヘドバンしてるので揺れてます

 

 

 

We Will Rock Youは始まる前に

 

フレディーの映像が

 

横なのでスクリーンがあまりよく見えず

 

エーオをやってました

 

 

ブライアンメイのギターのレッドスペシャル

 

コロナ禍の時にインスタでギター弾いてたんですが

 

その時はシグネイチャーモデルで弾いてたんですが

 

やっぱり本番は1967年?に父親と作ったオリジナルのレッドスペシャルですよね?

 

ボリュームポッドもアルミ削り出しのですよね

 

 

 

肉眼だとこの程度の大きさだったです

 

 

 

終わって帰り

 

 

狭い通路を進み、階段を上がり

 

 

出口は右3つが回転扉、左端は非常口っぽい出口

 

回転扉は時間かかるので非常口方面から出ました

 

 

また水道橋駅じゃなく御茶ノ水まで歩いて

 

 

そう言えばブライアンメイは6ペンスコインで弾いてるらしいです

 

私も昔楽天で買いました

 

セロハンテープ貼って財布に入れてます

 

 

でもロジャーテイラーがもうツアーは最後かもって聞いたので

 

この先また来てくれるかなぁ?

 

 

今日は久々に渋谷へ

 

 

センター街にはテイラースウィフトの垂れ幕が

 

最近は渋谷混んでますよね

 

 

 

外国人男性が着物着て??

 

 

イシバシ楽器

 

 

桜丘町のビルは完成してます

 

道路もちょっと変わってました

 

 

元欅坂46がサイレントマジョリティのMV最後に並んでた場所

 

さくら坂も歩道から見られます

 

 

 

渋谷の上空の飛行機

 

 

ウチの近所より低いですね

 

音もウチより大きいです

 

イケシブ寄って

 

 

 

EVHのフランケン、前に欲しいなぁと思ったときは22万でした

 

今は27万?

 

 

渋谷駅の南口は西口って?

 

確かにここは行ってずっと奥の改札から乗るんですが...

 

 

 

いつも買うつばめグリルのハンバーグはまた値上がってたみたいで

 

探したら680円のお弁当ありました

 

某スーパーのお弁当でした

 

 

 

美味しそうに見えたんですが...

 

コンビニ弁当っぽくクズ肉のハンバーグ?

 

 

失敗ました

 

野菜は素の味 ご飯もそんなに??

 

ライヴ行った日は蒲田で鳥久でした

 

美味しいですが、やっぱり買ってすぐの方が美味しいです