エアコン 2015 -8ページ目
8月20日 AIR CONTROLLER @ 服部緑地野外音楽堂

カレー専門店 サンド・サンド 出店決定です!!

AIR CONTROLLER 2011



SUNSUI web siteにてAIR CONTOROLLER blog
LINKして頂いてます!!


AIR CONTROLLER 2011

unagidani sunsui 鰻谷 燦粋
Advanced garden in underground







8月20日(SAT)

AIR CONTROLLER

@ 服部緑地公園野外音楽堂



AIR CONTROLLER 2011 AIR CONTROLLER 2011




・AIR CONTROLLER PV

http://youtu.be/kiEMwcGZ0_s



・2011.8.20 AIR CONTROLLER-CM

http://youtu.be/xKlZrLpC68c





AIR CONTROLLER STAFF






正真正銘のDope MC。
10年前、初めて『韻シスト』のLIVEを見た時の
衝撃は今でもずーっと体の中に残ってます。

BASI & ZIMBACK
Design

ではまた違った一面も。
全てがオリジナル。


自分達が今回どうしても
"Air Controller"
でLIVEしてもらいたかった重要人物の一人。


幅広い層から支持される
"その音楽"
を、是非生で聴いてもらいたい。


"10年前も10秒前も同じ答え"
(車窓~windows of insist train~/韻シスト)


このラインの強さを
生で感じてもらいたいです。

( Text by JAMBO LACQUER )


AIR CONTROLLER 2011


BASI

2006年にはCOCOLO Blandを通じ「BASI&ZIM BACK」を始動。
2010年には「Small Circle of Friends」の東里起とのスペシャルユニット「DESIGN」で1st album「D.E.S.I.G.N.」をリリース。
そして今年、4年ぶりとなる韻シスト待望の4th album「BIG FARM」をリリースした。

1998年日本初のヒップホップバンド「韻シスト」を結成。2001年にインディーズデビュー。
2004年にはEpic Records Japanよりメジャーデビューを果たし、さまざまなビッグイベント、野外フェス(SUMMER SONIC'04ではBeastie Boys、Nas、N.E.R.D、JURASSIC5などと共演)数々の功績を残し、ヒップホップ界のみならず日本のミュージックシーンに名を馳せた。

ワラジの黒幕カズバブル。


カズのビートは、波長が合うからかなり共感できる。


どんどん個性の強くなるワラジのメンツをまとめあげてるのはカズの超バブリーなビートや人柄やないかな~と思います。


あいつの家のスニーカーのラインナップを見てただものではないと再確認!


DJ KAZ BUBBLE!


( Text by DJ KEITA )



AIR CONTROLLER 2011

DJ KAZ BUBBLE

親のスネをかじり倒し挙げ句の果てに家族全員バラバラに・・・筋肉にはこよなく愛を注ぎそれどころではないはずなのに何故か鍛え続けている。日常では生活のBPMが遅く、生き方はサーフロック。ゆるい音楽を掘り続けフィルターを通してHIPに変換するビートメーカー。 WARAJIのTRACKMAKEにおいて絶妙のエッセンスを漂わす。音楽の力で家族の輪を再び取り戻そうと現在もサヴァイヴ中。 WARAJIのスネアは彼の筋肉が奏でているというウワサ。

2MC4DJを中心に関西各地にメンバーを持つ大所帯クルーHCC


1985世代が多く在籍する事もあり、ある時からお互い刺激し合うマイメンへ。


VINYLのみでのDJスタイルや、ヒップホップマナーに深い理解を持つMCなど、ブレない軸を武器に独自のサウンドを展開。


2011年4月には1stとなる『RED ALBUM』を発表。


聴いてない人は予習をしてからエアコンに遊びに来る事をオススメする。


ちなみに、『RED ALBUM』のジャケを担当したのはウチのLANP


まーなんし、コイツらもイケ過ぎの熱過ぎなのである。


とやかく考える前に、コイツらのモノホンバイブスをその身で体感してほしい。


合言葉は、『エイチシーシー』


ノーダウ!!


( Text by PILAF )

AIR CONTROLLER 2011


HOT CONNEXION CREW
大阪次世代HIPHOP CREW。
JUMBO・JUMANGの2MCに加え、DJのMO-RI、DJ兼TRACKMAKERのKEITA・UTA MORINAGA・TOBACCOの6人を中心に関西各地にメンバーを持つ。
MIX CDや7inch VINYLなどを初めとした各々のソロ音源を多数リリース後、2011年4月に1st ALBUM「RED ALBUM」を発表。
ブレない軸…SAMPLING/DOPE/STRAIGHT HIPHOPを武器にGAMEにENTRY。
また同年4月より、アメ村DIESEL発「DIESEL PIRATES RADIO(毎月第4日曜日)」内にて出演/担当する。
加えて、個々での現場出演や更なる音源発表を続けた後、同年末には2nd ALBUMを投下予定。
HCC is ON THE RUN



5年前くらいに緑地の音楽堂であった霹靂のイベントにくらったから、WARAJIに緑地でイベントやろやって言い続けてた、あの日すごいメンツやった、まじで渋かった。(ちなみに、朝からブーキャン~のパンチラインも聞いた)


緑地でやるならとりあえず絶対インサイやろとおもった。


DOPEなHIPHOPが好きやから余裕で絶対外せない。

大阪で一番ぶれないHIPHOPをやってるのがINSIDE WORKERSやと思う。心からリスペクトしてる。
個人的に一番好きな曲は「IN DA CLUB」


( Text by DJ KEITA )


AIR CONTROLLER 2011


INSIDE WORKERS
言わずと知れた、大阪NO.1 DOPE HIP HOP集団!!
結成は、2000年。メンバーの加入、脱退を経て
現在ZIMBACK,W-MOUTH,G.A.S.S,DJ SOOMAの3MC+1DJ編成。
これまでに2枚のFull Albumを発表!
その他、様々なアーティストに客演、ソロプロジェクトなど多方面で活躍する。
新たなBombを落とすべく現在任務遂行中。 乞うご期待!!

AIR CONTROLLER 2011
@ UP TO THE SKY STUDIO


AIR CONTROLLER 2011
@ manhattan records


AIR CONTROLLER 2011
NAJIMI氏(074bros)
@ 本町Nuooh




関西各地、エアコン フライヤー、ポスター配布中!!



当日、会場にてFOOD出店も決定しました!!


詳細カミングスーン!!




・AIR CONTROLLER PV

http://youtu.be/kiEMwcGZ0_s  



・2011.8.20 AIR CONTROLLER-CM

http://youtu.be/xKlZrLpC68c  



AIR CONTROLLER STAFF



<最高音響>
名前の通り。
これを出すと、海外のゲストアーティストがシステムかヒロさんを持ち帰りたがる現象が起こったりする。


http://www.psychooo-onkyo.com/

覚えてるのは、3年前ぐらいの神戸、SOUL BLOODでのリハーサル。

最高音響のいかついシステムのうちの、
小さい4台ぐらいしか置いてないのに、
何より全然まだ音出してないのに、
てかSBて4階やのに、

1階のお店から直ぐに苦情が来た。

よく、「この組み合わせで曲やったらヤバそうやなー」と思うことがありますが、
それを一番見てみたかった最高音響×大阪STRAIGHT HIPHOP。

しかも、最高音響がここまで直球HIPHOPオンリーのイベントに出るのは、多分初。

まじで楽しみです。


( Text by DJ MO-RI )



AIR CONTROLLER 2011

最高音響
姫路fab-spaceの武内と木工職人の小野が作り出した爆音SOUND SYSTEM”最高音響。2006年の夏に赤穂のRootsReggae,Dubの野外イベント”LionRockFiesta"にて始動する。
日本ではじめて、”音”そのもので感覚を表現すると言うジャンルがある事を発見し、さらに探求し続けるオリジナル音響システムだ。
そもそも根っからD.I.Yな2人が出会った奇跡が巻き起こす音響ファンタジーであり、奥深く心地よく痺れるようなシステム前の異空間をつくりあげる唯一 無二のサウンドシステム。いうなれば、聞かせるために鳴らせているのではなく、感じる時にはすでにそこにあなたと共にあるのだ。
既存のスピーカーで鳴らすのは、MIXCDを使うDJみたいで、いやスーパーでバーベキューセットや寄せ鍋セットを買って奉行ぶる感じとなんとなく似ていて恥ずかしいのだ。
現在Bappleのチカラ担当も加わりさらなるパワーアップで各地の音好きを揺らし続けている。





8月20日まで一ヶ月をきりました!!



AIR CONTROLLER 2011 AIR CONTROLLER 2011


夏到来!野外フェスの季節です!




AIR CONTROLLER 2011


フライヤー、ポスターはもうチェックしていただけましたか??


まだの方も既に見た方もこっちで再度予習!


・AIR CONTROLLER PV

http://youtu.be/kiEMwcGZ0_s



・2011.8.20 AIR CONTROLLER-CM

http://youtu.be/xKlZrLpC68c



AIR CONTROLLER STAFF