ユニクロの正常進化 | 大富豪の方程式    「お金」の取扱説明書

ユニクロの正常進化

11月2日の報道ニュースで、 ユニクロの534店舗の売上高は前年同月比15.0%増とあり、客数は同13.1%増加し、客単価は同1.7%増とありました。

更にユニクロは、11月15日に高品質路線の新商品第2弾として、ポーランド産の羽毛(ダウン)を使ったダウンコートやダウンジャケットを発売する予定であります。ポーランド産は羽毛が長く、保温性に優れているほか、生産量が少なく、色は女性もの5色、男性もの8色。5990~9990円であります。

自身は、ユニクロプラス第一号店の大阪南の「ユニクロプラス心斎橋筋店」に、オープンの週の日曜日に視察させて頂きました。

ユニクロは現在の路線の、素材展開を実行しております。皮素材やカシミヤ素材で、製品の基礎をクオリティーで製品化しております。

まさしく正常進化であります。2004年09月14日の自身のブログ記事を参照下さい。

ユニクロはカジュアルカテゴリーであり、現在の進化は正道でありましょう。ユニクロはカジュアル製品であり、現在最優先の実行は、超定番の「コットン素材の白Tシャツ」と「デニムジーンズ」の、他社の追随を許さない、超定番製品の絶対的クオリティーの確立であります。

「白T」と「デニムジーンズ」なら、「ユニクロ」と言わせるほどの、絶対的確立であります。

商材の超基礎を絶対的に確立する事で、カジュアルを極め、会社を極める事が可能であります。