こんにちは

オリオンですグラサン

 

学生は夏休みに突入!!

社会人の方はお盆休みが待ち遠しいですね照れ

 

お盆休みまでもうひと踏ん張りビックリマーク

暑い夏はビールが恋しいです~生ビール

 

 

さてさて、今回はエアボスタイヤのカラータイヤについてご紹介致します

 

 

乗用車車とは違い産業車輌である「フォークリフト」には黒タイヤ以外にも

色の付いたタイヤを装着することができます!!

 

福山ゴム工業㈱が展開をしている色はホワイトグリーンの2種類チョキ

※下記参照

    ホワイト         グリーン

 

 

実際にカラータイヤはどんな場所で利用されているのかはてなマーク

 

カラータイヤを装着しているのは、工場や倉庫内の路面コーティング

された現場が多いですねニコニコ

 

では、何故コーティングされた路面でカラータイヤを使うのかはてなマーク

 

それは、路面の汚れ防止に使われておりますビックリマーク

 

特に食品関連の会社では衛生的でクリーンな環境を目指している為

黒いタイヤの跡がついて衛生面のイメージダウンを防ぐ為に

色付きタイヤで対処していますニヤリ

 

ではでは、何故タイヤの色が2種類あるのかはてなマーク

 

それは、コーティングされた路面の色に合わせた種類を準備しているからビックリマーク

 

なので福山ゴム工業㈱では2種類のカラータイヤの生産をしていますグッ

 

 

カラータイヤに興味を持っていただけたら

フォークリフトをお持ちの方は是非タイヤの色をチェックしてみてくださいウインク

 

路面コーティングされている会社なら

社内美化にカラータイヤはすっごくお勧めです!!

 

お問い合わせもお待ちしております音譜

 

 

次回は福山ゴム工業㈱が

別事業部生産している「靴」について紹介しま~す爆  笑

 

フォローしてねアメンバーぼしゅう中