民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ -24ページ目

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんばんは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
 
今回は不動産関連のお話で・・・
「不動産購入の必須行動」
というテーマでお伝えします。
 


私のところには、
「不動産を購入したい!」と、
コミュニティーに入られて、
相談に来られる方も多いですが・・・
残念ながら準備ができてなくて、
買い逃す方も結構います。
 
では、不動産購入するのに、
まずは何をすべきなのでしょうか?
 
 ・
 ・
 ・
 
結論から言うと、
『銀行開拓』です!!
 
自分はどこの金融機関で、
どのエリアのどういった物件なら、
いくらまで融資を受けれて、
どんな条件で融資が出そうか?
 
これをしておかないと、
まず物件が出ても購入できません!
 
もちろん現金があれば買えますが、
現金で購入できる額は知れてますし、
特に初心者の場合は
現金買いはあまりお勧めしません。
 
なぜなら「現金買い」は、
最後のジョーカー的な手法で・・・
相場よりもめちゃくちゃ安くて、
取り合い状態であれば、
現金買いもありです。
 
ただ初心者がしがちなミスは、
良いと思って購入した物件が、
「実は割高だった」パターンです。
 
不動産はどれも一点ものなので、
同じものが二つとしてなく・・・
相場が合ってないようなものなので、
かなり慣れている人でないと、
相場より安いor高いの判断は、
難しいかなと感じます。
 
これが融資を使って購入する場合、
『銀行評価』が入って、
その物件がいくらの価値があるか?
フィルタリングすることができます。
 
もちろん銀行評価が全てではないし、
金融機関によっても評価は違うし、
評価まで手間も時間もかかります。
 
そして基本いけると思った物件でも、
全然評価が出ないとか、
めちゃくちゃあります。。。
 
それでも諦めずに、
何行も持ち込むんです。
 
私は案件にもよりますが、
2〜5行は相談します。
ダメだったらどんどん増やして、
10数行に持ち込むこともあります。
 
たくさん持ち込むほど、
必要書類は増えるから面倒ですし、
色々動いたのに評価が伸びない時や、
ゼロ回答の時は泣きそうになります。。
 
それでも数当たっていくと、
だんだんと見える景色があります!
 
 
・今回はダメだったけど、
 似たような案件で○○ならいけるかも?
 
・△△銀行は思ったより伸びないけど、
 ◻︎◻︎信金は意外と前向き!
 
・今回の案件は渋いけど、
 次の案件からは期待持てそう!
 
 
などなど銀行開拓して、
色々な物件を当てているからこそ、
分かることが沢山あります。
 
さらにこれは人によっても違います。
Aさんはダメだったけど、
Bさんはいけたということも、
意外とあったりします。
 
皆さんそれぞれ状況も違いますし、
金融機関も店舗や担当、
時期によっても変わってきますので。
 
なので不動産を購入したい方は、
まずは銀行開拓をして下さい。
 
そして適当な物件があれば、
持ち込んで相談してみて下さい。
そこがスタートです!
 
 
◎4/26(土) 福岡セミナー
◎5/31(土) 東京セミナー
https://goo.gl/xvSydU
 
 
PS.
先週はそろそろ花見の時期!と、
意気込んで大阪城公園にて、
花見の予約をしてましたが・・・
開花が遅れて2分咲きぐらいでした。

 


 
花より団子のメンバーだったので
昼から飲めて楽しかったですが!笑

 


 
また翌日は東京へ移動して、
かなり賑わってきた
晴美フラッグの見学ツアーと、
パーティールームで懇親会でした。

 


1年前よりもかなり賑わっており、
良い見学会でした♪

 


 
翌日はインド人実業家の
サチンさんにお誘いいただき、
東京アメリカンクラブにて
軽くランチさせていただき・・・
別業界のお話で盛り上がりました!

 

ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ