豪華クルーズ旅行のリアル。 | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんばんは。
特区民泊×不動産のショウジです!
 
今回は前回からの続きで、
「豪華クルーズ旅行のリアル」という
テーマでお伝えしようと思います。
 


なかなかクルーズ旅行ってどんなものか?
私も体験して分かったことも多いので、
私なりに感じたことを凝縮してお届けします!
 
 
まずはなんといっても『食事』!!
 


基本船上にいるときは、
3食どころか4食でも5食でも食べ放題です!
なので、大概の人は太って帰るそうです。。。
 
まず基本の3食はそれぞれ、
専用のレストランで所定の時間にいけば、
着席していただくことができます。
 


メニューをいただいて、
基本その中ではどの料理をいただいても、
何品頼んでも構いません。
メインディッシュ3品とかもいけちゃいます。
食べられるのであれば。笑
 
他の方も気になるメインディッシュを、
夫婦で2〜3品頼んでシェアする、
という方が多かったですね。
色んな料理が楽しめます!!
 
そしてメインのレストラン以外でも・・・
ホライゾンコートというエリアでは、
ブッフェ形式でいつでも食事がいただけます。
 
朝食、ランチ、ディナー帯で
品揃えも変えており、
ここの料理や飲み物は他のエリアにも
持っていくことができます。
 
あとはそれ以外にも、
ハンバーガー・ピザ・アイスクリームの店があり、
それぞれ好きなだけ取って、
近くのプールサイドなどで頂くことができます。
 


更に部屋でも電話や予約することで、
ルームサービスをお願いすることもできるようです。
今回私は利用しませんでしたが、
もう至れり尽くせり状態で、
食に困ることはまずないでしょう!
 
いやむしろ食べ過ぎてしまうので、
いかに「自制するか?」と、
「どう動いて消費するか?」という
問題に行き着くことでしょう。
 
 
そこで次は船内の『アクティビティー』です。
 
船内ではほぼ毎日毎時間、
色んなところでイベントが開催されてます!
 


・船内ショップのセールやイベント。
・英会話や健康などのミニセミナー。
・絵画のオークション。
・劇場での特別ショー。
・各種生音楽イベント&ダンスイベント。
 
ざっくりこんなのが多いですね。
買い物して少し勉強して、
ショーを観てから音楽に合わせて踊る、
というのがセレブのたしなみと学びました。笑
 
この中でも毎晩違う『特別ショー』は、
見応えがあり、
今回見た中では「ピアノマン」というショーが、
華やかでとても良かったですねー!
 


 
そして次に紹介するのは、
『船内にある施設を楽しむ』です。
 
まず基本はプールやジャグジーが何箇所もあり、
好きな時間に泳いだりくつろげます。
最上階には巨大スクリーンもあり、
今回はその大画面でワールドカップ楽しめました!
 
また船上の温泉もあり、
そこからの風景も絶景です!!
 

 


あとは日本国内では、
今はプレイできないカジノ。
 


風営法の関係で、
日本の領海内だとできないなどの、
制限がありますが・・・
ルーレットやブラックジャック、
バカラやスロットなど色々あります。
 
私は制限時間内に予算決めてやったら、
短時間でサクっと溶けました。。。orz
 
また健康に気も使えるよう、
ジムもしっかり完備しています!
 


 
そして最後に
『船内の全体的な雰囲気』です。
 
今回は日本発着ということもあるでしょうが、
船全体で2800人乗員のうち、
約2000人が日本人で、他が海外の方でした。
 
そのなかでも割合として多いのが、
「引退して退職金&年金暮らしの老夫婦」です。
 
クルーズでの旅は、
費用もそこそこかかるものの・・・
それ以上に必要なのが、
「時間の余裕がある人」だったりします。
 
最低4泊ぐらいから、
長いものだと10泊以上になるので・・・
時間に余裕がないと、
なかなかクルーズの旅はこれないんでしょうね。
 
私達もクルーズ内ではかなり若いらしく、
どこにいっても目立つようで、
色々声をかけられましたが・・・
他に若かったのは新婚旅行できているらしい、
カップルぐらいで、
あとはクルーやイベントのスタッフで、
9割以上は高齢の方がかなり多い印象でした。
 
たまたま食事を一緒にさせて頂いた、
夫婦にお話を聞いたときにいわれていた、
「クルーズの旅は高級老人ホームだよ」と、
言われていたのが、
正にしっくりくると感じました。。。苦笑
 
ただ高級クルーズの旅での日々は、
正に非日常で・・・
特に気の知れた家族やカップルでの旅行には、
とても良いものだと私自身は感じました!
 
これを退職後の時間ができてから
行くのも悪くはありませんが・・・
若いうちからでも体験しておくことで、
視野が拡がると思いますので、
ぜひ日本発着のクルーズがある今のうちに、
体験しておくことをお勧めします!
 
今は日本発着があるので、
比較的安く手軽に乗船できますが・・・
恐らくですが10~30年後には、
日本発着では採算が合わずに、
そのうち海外でしか乗れなくなる気がします。
 
経験は一生の宝になりますので、
ぜひ興味ある方は、
一度乗ってみてはどうでしょうか?
 
 
PS.
ちなみにプリンセスクルーズの場合、
乗船中に次のクルーズの予約ができますが、
それがまたお得なプランがあったりします!
 


最安のプランであれば、
なんと5泊6日で32000円のプランもあり、
手厚いリピート割引があります。
(私は4日目に申し込みに行ったところ、
 申し込み多数で締め切られたそうです)
 
ぜひ一度乗船された方は、
良さそうなら早目に次のクルーズも、
予約しておくことお勧めします。

 

PS2.
私が主催している、
合法民泊のセミナーは毎月やっており、
7/8(日)は名古屋、
8月は大阪で開催予定です!
 
講師には必ず原地で活躍されている、
民泊関連の方をお呼びしてますので、
民泊で成功されたい方は次からどうぞ。
 
◎定例セミナー詳細ページ
https://goo.gl/xvSydU

 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ