ハッピーマインドプロデューサー Ikeya です!

アイラシーネのメルマガ購読をしていただきありがとうございます!ニコ

 

 

 

メルマガ購読者な皆様へのお願い

 

docomoまたはsoftbankの携帯アドレスへの配信が戻ってきてしまいます。

配信日になってもメルマガ届かない方は恐れ入りますが、パソコン用のメールアドレス(Gmail、Yahoo mail等)をご連絡いただけると助かります。

 

また、アイラシーネのホームページ「メールマガジン・バックナンバー」よりパスワードを打ち込んでいただくとWEB上でメルマガのバックナンバーが購読できるようにさせていただきました。

 

 

会員(メルマガ登録している方)の方でパスワードが分からない方はご連絡お願いします。メール

※2週間に1度配信させていただいているメルマガの最後の部分にもパスワードを記載しております

 

 

今週の『アイラシーネ・メールマガジン』(無料購読者募集中)の内容をちょっとだけご紹介…

 

 

■Episode134【大きな視野で物事を見ていくことが非常に大事な期間となります!自分の事も大きく見ていくことです!

 

2024年の2月・3月は本当に重大な期間となっています。

 

この時間をどのような気持ちで過ごすかによって、見事に昇り竜のように舞い上がっていく人と、どんよりと重たい気分を抱えながらしんどい気持ちで生きていく人と、明確に別れていく期間となります。

 

1月くらいまではどん底状態だった人も、2月・3月の在り方次第で180度人生が変わる!という状態になっていく人も少なくないと思います。

 

1月いっぱいくらいまで良かった人も悪かった人も、いずれの人もやることは同じで

 

『自分の心を穏やかに整える』

『自分がやってみたいことに蓋をせずチャレンジしてみる』(趣味でも仕事でも)

『何事においても肯定的で前向きな言葉を使う』

『人のせいにはせず、自分事として捉えていく』

『自分が大切だと思っていたけれど、実はそうではなかった!と思ったものを全部捨てていく』

『感謝、許し、喜びの気持ちで日々を過ごす』

『今後自分が取り組んでいきたい事をイメージし、プランニングしていく』(ノートに書く)

 

こういったことをやっていくと本当にみるみる心が楽になり、思い描いた現実が速いスピードで創造されていきます!

 

私は節分が明けてからまだ1週間も経っていませんが、嘘みたいに良い展開に恵まれている状態です。

また、今まではこんな事をしてみたい!と強く願っていたことも、実はそんなに望んでいたことではなかった!本当はどうでも良かった!ということもいくつか分かり…

 

 

■Episode135【「何かを生み出す」よりも「何かを捨てていく」ことの方が今は大事だと思います

 

人っていうのは自分に対して「不足感」を感じながら生きているものです。

 

自分に対して「不足感」を感じながら生きていると、家族や友人知人、周りにいる人たちに対しても「不足感」を感じるようになっていきます。

それがもっと広がってしまうと世の中に対しての「不足感」に発展し、自分の人生が上手くいかないのは社会が悪い!周りの人たちが悪い!親が悪い!政治が悪い!何もかも悪い!といった考え方に陥ってしまいます。

 

もし人が単体で生きていけるとするならば、おそらく「不足感」を感じることはないのかもしれません。

「孤独感」や「充実感」も感じないのかもしれません。

 

自分以外の人が存在し、コミュニティーの中で生きていく事によって「不足感」「孤独感」「劣等感」といったネガティブな概念や感情を生み出してしまうものですが、逆に自分以外の人が存在しコミュニティーがあるからこそ「幸福感」「充実感」「達成感」といったものも感じることができるのだと思います。

 

そう、「他者との比較」があるからこそどちらの概念や感情も生まれるわけですが…

 

 

☆【メルマガ購読者の皆さんへのご案内】

 

☆【Information】

 

 

となっております!

どうぞお楽しみに!鉛筆

 

 

 

『アイラシーネ・メールマガジン』(無料購読登録)

を希望される方は、下記の『アイラシーネ』ホームページ【メールマガジン購読登録申し込みフォーム】(無料)よりお申し込みをお願い致します。

 


【心が軽くなるカウンセリング】約束の場所 ~アイラシーネ~ ホームページ

 

Instagram(Ikeya個人アカウント)

 

 

Instagram(NPO法人Harmonyアカウント)

 

 

■Facebook

 

 

ちっさいおっさんの何か問題でも!?

 

 

NPO法人Harmony・ホームページ

 

 

 

NPO法人Harmony・ブログ

 

 

ハッピーマインドプロデューサーIkeyaの著書(実務教育出版)

※全国書店の他、Amazon等のネットショップからも購入出来ます

​​​​​​​