ハッピーマインドプロデューサー Ikeya です!

今日は秋晴れの清々しい一日でした!Ikeyaは浜松医大の定期受診日で病院に行っておりましたが、病院の食堂から窓越しに外を見ながら食べる天ぷらそばがとても美味しかったです!照れ

 

 

今週の『アイラシーネ・メールマガジン』(無料購読者募集中)の内容をちょっとだけご紹介…キラキラ

 

 

■Episode68 【『結婚制度』というスタイルがこの先変化してくることが予想されます!】

 

日本の出生率は減少の一途をたどっていますが、本当にこのままだと将来的に外国人の移民政策に頼って外国人との結婚を増やし、人口を維持していくしか人口減少を食い止める方法がなくなってくるかもしれませんね。

 

純粋な「日本人」という人が20%とか下手をすれば10%しかいない…という感じになっていってしまうかもしれません。

 

私は将来的に一夫一婦制という結婚制度が徐々に衰退し、「一夫多妻制」に切り替わっていくような気がしています。

切り替わっていくというよりも本来の一番理想的な在り方に戻っていくという感じではないでしょうか?

 

私的には一夫一婦制度というのは、魔物が作った制度だと感じているんです。

だからといって私は不倫や浮気を推奨しているわけではありません。

あくまでも今現在、そして今後の世界では機能しなくなってくる制度が現在の結婚制度であるというお話を、霊的世界の視点からお話してみたいなと思っているだけです…

 

 

■Episode 69 【サウジアラビアがプーチンサイドについた!というニュースがありましたが…Σ(゜Д゜;)】

 

先日、ネットニュースを見ていたら、サウジアラビアとアメリカとの関係が悪化し、サウジアラビアがプーチンの側につき始めているという内容が出ていました。

 

このニュース自体が本当なのか、マスコミ得意の煽りなのかは分かりませんが、もし本当だとするとこれはかなりやばい展開に発展する可能性があると思っています。

 

というのも、闇の情報を裏からキャッチ出来る人の話しによると、悪のシナリオには「アメリカがサウジアラビアに核を落とすことによって世界大戦の口火が切られる」という今までの流れでは考えられないシナリオが準備されているということを言っていたからです。

 

確かにアメリカとサウジアラビアは元々あまり仲の良い関係ではなく、アメリカの傀儡国家であるイスラエルと中東諸国はどこも犬猿の仲です。

天然ガスをロシアに依存する国も多く、世界の石油産出国の上位にあるサウジアラビアまで敵に回すとなると、西側諸国の経済状態が一気にまた落ちてしまうという…

 

 

■その他お知らせ等

 

となっております!

どうぞお楽しみに!鉛筆

 

 

『アイラシーネ・メールマガジン』(無料購読登録)を希望される方は恐れ入りますが、下記の項目を明記していただいた上でメールをいただけると助かります。メール

 

■メール:rainmaker-naoshi@miracle.biglobe.ne.jp

 

1.お名前(ふりがな)

2.郵便番号、住所

3.職業

4.電話番号

5.メールアドレス(メルマガ受信が出来るもの)

 

たくさんの方々からのメルマガ無料購読お申し込みをお待ちしております!ニコニコ

 

 

 

■Instagram

 

 

■Facebook

 

 

■Twitter

 

https://twitter.com/ikeya_naohito

https://twitter.com/happymind_ikeya

 

 

 

 

アイラシーネ・ホームページ

 

 

アイラシーネ・ブログ

 

 

NPO法人Harmony・ホームページ

 

 

NPO法人Harmony・ブログ

 

 

ちっさいおっさんの著書(実務教育出版)

※全国書店の他、Amazon等のネットショップからも購入出来ます