こんにちは♪

今日は坂本龍馬に関係する史跡、寺田屋さんに行ってきたのでご報告です!





坂本龍馬さん かっこいいですよねー!

すごく謎の多い人物だと思います😅


本当の坂本龍馬とはどんな人間だったんだろ


なんであれほど縦横無尽に活躍できたのか?


当時の社会としては、先進的で平明な思考方


現存する約140通からなる手紙から溢れ出る人間味


脱藩浪人としては桁はずれの資金力


まだまだありますが、歴史上の人物としては魅力的ですよねー🤓


寺田屋は坂本龍馬の定宿として知られていますが、薩摩藩の寺田屋騒動も有名です。


寺田屋騒動も幕末の事件で、様々なお話があるのでぜひ調べてみて下さいね。


幕末当時の寺田屋は鳥羽伏見の戦いで焼失してしまったらしく、その後再建されたものです。


筆者もはじめて行った時は「ここが歴史の舞台になった場所か!」と興奮したものですが、再建と知った時は少し寂しかった思い出があります。




ですが、現存の建物も明治期にできたもので、なかなか雰囲気があって幕末に思いをはせることができます😊




寺田屋は船宿であったこともあり、前には川が流れていて、いまも三十石船はこの浜からとのこと


江戸時代から明治末期まで大阪と伏見を人や米や酒を運んだ船着場として栄えました🚣


伏見は昔、伏水と書いたほど豊富な伏流水があり質が高いことで有名です。金名水や銀名水の名水伝説がありますね🐉


酒蔵が立ち並ぶ伏見が日本屈指の酒どころになったのはこの天然の良水があったからでしょう🍶


近くには龍馬商店街もあり新しいお店がいくつか出来ていました🥤



お車の方は寺田屋には駐車場がありませんが、大きめのコインパーキングもあり、いくつか駐車場もありました🚙


京阪電車本線 中書島駅 下車徒歩約5分🚃


歴史好きな方や静かな雰囲気が好きな方は是非行かれてみてください🌸

あと近くに酒蔵もありますのでお酒好きな方にもオススメです🤭


いつもありがとうございます😊


ではまた🍀