4社参り | 喜努愛楽 ~あいらく整骨院の日常~

喜努愛楽 ~あいらく整骨院の日常~

宮崎県宮崎市清武町の「あいらく整骨院」「あいらく美容小顔バランス研究所」の院長のたわごと。
自虐だが結構ポジティブなブログ。今日も枕を濡らしますorz

7月・・

 

まずは1日なので・・・

 

 

 

 

一ッ葉稲荷神社。。

 

七夕飾りがあったので、願いを書こうと思ったら

短冊見当たらず・・

 

 

マツモトの世界征服の願いは来年へ・・

 

 

あせる

 

 

 

・・・その後は一路小林方面へ。。

 

 

(実家にはよらない親不孝者)

 

 

雨の中・・

 

 

狭野神社・・

 

 

 

 

移動中は大雨でしたが、神社につくと雨も止み・・

 

上記の写真は帰りにパシャリ・・

 

 

日が出てきた・・

 

 

そう、今日は夏越しの祓いで茅の輪くぐりが目的。。

 

 

(ホントは昨日、6月30日がイイんですケド・・仕事・・・)

 

 

 

 

作法に倣い、狭野神社クリア・・

 

 

 

次は・・

 

 

霧島岑神社・・

 

 

 

ココの神社は、実家のご近所・・氏神?

 

 

参道から本殿へぬける風が気持ちイイです。。

 

 

今日は、宮司さんからお札と桃をいただいて・・

本殿の中の龍とも再会。。(写真はない)

 

 

うん。。来てヨカタ・・

 

 

 

次は・・

 

 

霧島東神社。。

 

 

 

 

ここは茅の輪がありませんでした・・・

 

 

来る途中、大粒の雨でしたが、参拝時は止み・・

 

 

 

車に乗り込む直前に大雨・・

 

 

 

 

ギリギリセーフ・・

 

 

途中、小林の名水を汲んだり、ソフトクリームを食べたり・・

 

 

登山は中止でしたが、上半期の汚れを浄化して、いい気分の日曜日になりました。。

 

でわ股