感じたままに、、 | けいのブログ

けいのブログ

リウマチを薬を使わないで治そうとしてます。気功、ヒーリングは体調改善にいい感じです。
子育て、夫婦、仲間、いろんな関係から自分の心クセに寄り添う日々。
ふと浮かんだ言葉をブログに綴ります、
よろしくお願いいたします

逃げたい、、!!

⇒逃げたいのね、逃げてもいいんだよ、、


投げ出したい!!

⇒投げ出したいよね、そうしよっか、、


休みたい!!

⇒そろそろ休もうか、休もうね、、


遊びたい!!

⇒遊ぼうよ、何をしたいの?、、


寝たい!!

⇒ゆっくりしたいよね、、ちょっと横になろうか、、


行きたくない!!

⇒そうか、行きたくないって思うよね、、


楽になりたい!!

⇒放り投げちゃって、気分転換しにいこうよ、、


泣きたい!!

⇒泣いていいんだよ、、ダメじゃないよ、、


できない!!

⇒できる範囲で大丈夫なんだよ、、


ねばならない!!

⇒そんなことないよ、ちょっと頭休めようか、、



やらなきゃいけない思考《アクセル》と


やりたくない気持ち《ブレーキ》が混同して葛藤して


自分の中で暴れてるんだ



自分が立てた誓い通りの展開に進みたいのに


自分の思いは小休止したがってる、、ジレンマ。



やりがちなのは、自分への往復ビンタ行為


『やりなさい!早く!絶対!』と厳しく指導する


更に逃げ道なくした思考は余裕持てないから


苦しくて辛くてたまらなくて、また願う


『あぁ、やめたい。あぁ、逃げたい。。』



そう思う自分を自分が許さないうちは否定してる



だんだんヒステリック、パニックに向かうのは


こういう自分への欲求を許さない思考が起こすんだ


自然に沸いた自分の感情、衝動をすべて打ち消し


『それじゃ、ダメ、いけない!』と厳しくあたる



欲求があるのに打ち消しするからおかしくなる


感じたままに、、、許容していくんだ、、



ストイックすぎる思考をまずはやめていく、、


苦しいのは自分に厳しくし過ぎてる思考からなの


少しでも怠けたりサボったり許さない思考が


監視してる状態、だから辛くなるんだよ



緩んでいいんだ、と許可できてないんだよ、、


スパルタすぎる思考をとめるんだ、、



お腹空けば食べたくなるのにダメ!と否定してる


トイレ行きたいのにダメ!とがまんさせてる


その思考クセ、やめていくの。。



必要なのは、更に厳しくするんじゃなくて許容なの


やりたい目標とできないジレンマに苦しくなってる


その思考を緩めるんだよ、、



思ったとおりの自分から沸いてきた気持ちを


一旦素直に受け入れるんだよね、、


否定的な思考クセを持っていると、自分にバツを


つけていて、思ったとおりの気持ちさえも


出せないまま、飲み込もうとするクセが発動するの



強迫観念がとても強くて、とても多いの、、


こうでなければ!が強すぎるの、、



それが知らず知らず、ダメダメダメ!!と


自分にバツをつけたり、禁止したり、制限かけたり


自分への否定と制裁を発動している



はたからみれば、そんな大事に映らない出来事でも


当人にはやらねば!思考にまみれてる


けれどもできる範囲を越えちゃってるから


どうしていいか制御不能な思考は暴走したくなる



それがキレるってこと、、


『もう!何でなのよ!』って思う通りにならない


自分の事を苛立ってる、暴れてる、、



自分の力を過信してる、他力に頼らない思考


自分ができる人だとするイメージに執着している


それって、できるできないで自分をジャッジしてる



有能な人じゃなければいけないと考えてる?


きちんとしないとダメと思い込んでいる?


無能な奴というレッテルに怯えてる?




まずは、でてきた素直な思いに否定せずに


丸をつける、まるごと受け止める、、


そうか、そう思うよね、って寄り添うの、、


否認されることが多かった人生はここが


圧倒的にできてないんだよ、、足りないの


誰かにやらせるのでなく、自分がするの、、




否定する環境下でずっと心のクセついてると


沸いてきたままの気持ちさえ出さないうちに



『こんなこと思う自分はダメダメ』と否定してる


そんな思考を引っ込めるクセがあることを気づく



感じたままに、出していいんだよ!って許可する



自分が知らないうちに自分押さえるクセつけてる


自分が知らないうちに自分を否定するクセつけてる



自分が否定するだろうを気づいて、やめていく


感じたままに、思ったままに、


気持ちを許可してあげる



どんなものでも。。




出さないように押さえるんじゃなく、


出さないままに、打ち消してきた感情を


そのまま、吐き出しを許可してあげる



いい子、いい人、気を使う人はここを押さえて


自分を感じる自分が出てくることを認めないクセに


冒されているんだ



自分が感じることを無理やり押さえ込んで


自分に往復ビンタ浴びせて罵ってる状態なんだよ


それって、つらいよ、受け入れてもらえない自分


感じたことをなかったように過ごすのは苦しいよ



感じた自分を否定しないで、、、