”自然にバランスをとっている。” | けいのブログ

けいのブログ

リウマチを薬を使わないで治そうとしてます。気功、ヒーリングは体調改善にいい感じです。
子育て、夫婦、仲間、いろんな関係から自分の心クセに寄り添う日々。
ふと浮かんだ言葉をブログに綴ります、
よろしくお願いいたします

あら探しをしてしまうクセ、、


何気なくやっていたり、する、、



それは、終わったことに分析してダメ出し反省する


そんな言動クセがあること、、


必要以上に、下手に〈反省〉すること



ふと、情報にアクセスする時に


対極の意見がぶつかって、ふだんの自分意見が無くて


他人ありきになっていると、とたんに



人からの批評が怖くなったり


失敗することを避けようと怖じ気づいた言動になる


そして、互いにダメ出しの応酬、、



そんなネットも増えていて


心の平常心を保つためには


あえて情報から離れる必要も感じている



誰かに何かを言いたいとき、


それは、自分へのダメ出しに通じる



他人にも、自分にも、


理想的なイメージを押し付け〈すぎない〉こと


完璧さを求めないこと、、


不完全を楽しむこと、、



どんな人にもオンオフあって


知らなかった部分はもともと


その人のもっている(個性)



いろんな側面を、みつめてわかって


たしなめるのではなく、



それもひとつの味わいだと


たのしめる、そんな余裕ある見方を、、