こんにちは、投資初心者 日々まなぶです!

 

今回は【YouTubeでお勉強】ででていたコトバ


「四本値(よんほんね)」

について学んでみました。

 

まなぶ
 

「よんほんね 」とは
ある一定期間の始値、終値、高値、安値の4つの価格。

 

なんだか聞きなれない言葉だし、直接【YouTube」でお勉強にはでてなかったのですが
以下の4つの言葉がでており、その総称を四本値というそうです。

 

  • 始値(はじめね): 最初に取引された価格
  • 終値(おわりね): 最後に取引された価格
  • 高値(たかね): 最も高く取引された価格
  • 安値(やすね): 最も安く取引された価格

 

■四本値とは
取引価格の最初・最後・高い・低い値

 

よろしければ応援クリックお願いします
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ