2020年のお正月は・・・。 | AIR-XオーナーのLet’s Jumpin!

AIR-XオーナーのLet’s Jumpin!

北名古屋市にある複合スポーツ施設スポーツエリア「AIR-X」オーナーが語るスポーツブログ。
ニッチ産業における奮闘記、そして超多趣味なオーナーの趣味話などなど。

オーナーです!

バタバタしてる間に2020年になってしまった!


あ、明けましておめでとうございます♪



大晦日。

18時に店はクローズしたものの、何だかんだと仕事が終わらず自宅に帰れたのは23:30。

遅い夕食を食べてると年越しに。

毎年こんな感じだな(笑)



そのままコタツで眠りこんでしまい気づいたら朝。

TVで丁度初日の出のリポートをやっていたので急いで準備!



外に出ると7時前なのに、まだ暗い。

日の出結構遅いな。。。

初日の出って皆高い所から見るのでじゃあって事で。



ドローンを使って地上100mから拝もうじゃないの!

新年1発目のフライト!
Go!!



風も殆どなく安定した飛行。

機体はどんどん高度を上げる!



地上からだと豆粒くらいに。

さぁ、どうだ!?



はい、初日の出~!

さすがにMavicのカメラではバッチリ撮影するのはムリだけど遠くの山から出てきた朝日をばっちり捉えた。



しばらくすると地上からも。

しかし、去年は地上からでも地平線が見えたんだけど、今年は。。。

新たに建設された工場の建物が完全に邪魔だ。



ドローン無事帰還。

高度100mでも安定した飛行を魅せる。
素晴らしい性能!



しばらくすると皆起きてきたので朝はおもち!

やっぱ正月はもちですな♪



しかしTakuの体調が優れないので元旦から病院へ行くことに。

本当は大晦日の夜から京都へ行く予定だったが、Takuの事があったので中止にするつもりだった。

しかし。



病院から帰ってくると、それほど大した事ないようだったので急遽京都へ行く事に!

急いで準備してGo!!



高速をノンストップで走ったので何とか20時過ぎに到着。

美味い料理にありつけた(笑)



Takuは実家大好きなので大興奮でした♪



そのまま実家で1泊して翌日。

朝からお年玉ゲットで大喜びのTaku♪



そして。

最近は姪っ子、甥っ子も大きくなって家族全員が揃う事が少なくなってきたが、この日は珍しく全員集合。

折角なのでと集合写真を撮る事に。

事前にわかってたら機材持ってきたのになぁ。。。

ウチはまだ両親が健在だが、かなり高齢。

元気なウチに集合写真を撮れる機会はそうないかもしれないから貴重な1枚になるかも。



朝食を食べてから近くにある「仁和寺」というお寺へお散歩。

近所のお寺というイメージしかないが今では世界遺産に登録され沢山の観光客が訪れる名所。

私は・・子供の頃にクワガタを採りに来てた事しか覚えてない(笑)



広い境内にTakuは大喜び♪

近い・・けど来るのは多分30年ぶりくらいかも。

境内ってこんなんだったっけ?



ここ、最近の話題では1泊100万円で貸切って泊まれるプランがあるのだとか。

何でも世界の著名なセレブが利用してるらしいけど・・まぁ世界遺産に泊まれるなら価値はある。



あと遅咲きの桜が有名でGWくらい(?)に満開になる。



境内を一周し、お参りを済ませた。

神社じゃなくてお寺にも正月から沢山の人が来てるもんだな。



そうこうしてるウチにいい時間。

明日から普通に仕事だし、まだやる事が沢山残ってるので早々に京都を後にした。



そんな遠くもない京都だが、なかなか帰ってこれない。

今年はもうちょっと時間を作れるように頑張ろう!
今回は時間が無さ過ぎて京都の友人には誰とも会えなかったから近いウチにまた行くゼ!

皆さんよろしく♪