名古屋~豊橋間は新幹線がお得! | AIR-XオーナーのLet’s Jumpin!

AIR-XオーナーのLet’s Jumpin!

北名古屋市にある複合スポーツ施設スポーツエリア「AIR-X」オーナーが語るスポーツブログ。
ニッチ産業における奮闘記、そして超多趣味なオーナーの趣味話などなど。

水曜日。
最近の水曜日は全然遊んでない(笑)



この日も仕事の集まりで久々の電車旅。
まぁ旅という程の距離でもないが。。。



着いたのは豊橋。
通常はどこへ行くのも車だが1人で荷物も少ないし駐車場の事を考えると電車となった。



豊橋は初めてではないが、かなり久しぶり。



さて、今回は異業種交流会だったので、他の業種の方と色々な話をした。
今の経済事情は業界によって様々だが、興味深い取り組みをされてる方も居たりして勉強になった。



特にお酒を飲みながら食べながらのほうが気軽に話が出来ていいな。
そう、お酒を飲む為にも電車で来る必要があったのだった。


しかし、さすがに豊橋からの終電時間は早い。
22:45分発の電車に乗る為に早々に会場を後にする。


そうそう。
他の参加者に教えてもらったんだが、名古屋~豊橋間って新幹線がお得に乗れるって知ってました?


1、名鉄=1110円

2、JR在来線=1320円

3、新幹線=2300円


となってるが、新幹線の「豊橋往復きっぷ」なるサービスを利用すると、往復で2880円。


片道にすると1440円で乗れてしまうのだ!!

在来線との価格差は、なんと120円!!

http://railway.jr-central.co.jp/tickets/shin-toyohashi-round/

これは安い!し、お得ではないか!!というか利用しない手はない!!!

時間にしても在来線、名鉄とも1時間かかるのに対して新幹線なら30分だ。


さらに土日祝ならさらに安い1160円!!

これは知らないと損をする。



でも、往復きっぷなので時既に遅し!

帰りも予定通り名鉄で帰る事となった。



ただ、帰りは特急を利用できたので普通のシートに座れたから多少は楽だったが。

今度豊橋へ電車で来るときは絶対に活用しようと決めた!(笑)