深夜のHFをAMモードで聴いていると、いろいろな外国語や音楽が聞こえてきます。

 

 その多くは言語の違いで意味が理解できないのに、なぜか心地よい。

 

 それはいったい何故なのでしょう?

 

 

 はるか彼方を旅してきた電波をキャッチしているから?

 

 夜に聞いているから?

 

 そもそも外国語だから?

 

 すぐ思いつくエッセンスもけっこうありますが、他にもっと何か要素がありそうで、このところ、その理由をなんとなく探していました。

 

 そしてついこの前、ちょっとした発見をしました。

 

 それは、通信的には厄介者のフェージングが、実はいい感じを演出しているのではないかということ。

 

 

 夜、部屋の明かりを落として信号強度メーターを見ていると、針が周期的に揺れて、復調される音も強さと弱さが波のように満ち引きします。

 

 異国の響きとフェージングが、深夜の海外放送をいっそう魅力的にしているのかもしれません。

 

 HF23時のAMモード。魅力的です。

 

 

Radio