繋ぎ方をいろいろ考え中のしんちゃんです。

カーテンレールをうまく直したと思っていたら、今度はカーテンを上げ下げするロープが切れている箇所を発見。
「これ、直りますか?」
と頼まれ見てみました。
ロープは二重になっていて、真ん中に固めのロープ、外側に皮膜の布ロープで包まれています。
縛ってしまえば簡単なんですが、それだとロープの継ぎ目が滑車に当たってしまいうまく回りません。
ライターで溶かして溶着してみましたが、固くなって見栄えが悪い。

仕方がないので、緑の糸を釣り糸で縫って、その後赤い皮膜を縫うことにしました。
今日は糸が無いので帰宅途中のダイソーで針と糸を購入しました。
やはり縫って繋げるのが一番みたいですね。明日の昼休みにチクチクお針作業したいと思います。
これがうまくいけば今後いろんな工作ができるので、しっかり勉強したいです。



今日も暑い一日でした。
今夜の我が家のグルメ
そうめんです。

いただきまーす!
ズルっとな!