今年二度目のヨガレッスンは始めて7:30のクラスに参加🧘‍♀️(普段は9:30)


普段7:00前には仕事に行くニックだけれど、今日は9時過ぎに家を出れば良いという事で、私はすかさず家を出た次第🙌 それにスクールホリデー中はレッスンに行くタイミングも読めないし、普段なら家事に追われて消えてしまう時間帯。ありがたや🙏






肝心のヨガは、腰痛がだいぶ楽になった事と、この頃やっとベットスタンドもサポート無しで少しづ出来るようになってきたのは嬉しい進歩☺️ 

とはいえ、多くのポーズは正しく体で覚えきれてないので、そのうち迷いなくポーズが決まるようになると良いなと、今年ものんびり続けていきたいと思います。





そういえば、この間私のヨガアイテムに仲間入りした鍼マット‼️昨年末にドイツへ帰国した友達の置き土産。


(ほぼ新品でカバーも取り外しして洗えます)


ところで鍼マットを知らなかったのは私だけ⁉️しかも割と多くの人が持っているという。


 

これはニュージーランドで流行っているのか、それとも世界共通に定番の商品なのか、最近の商品なのか…皆様ご存知でしたでしょうか⁈ 

まだまだ知らない健康グッズが沢山あります。



さぁ、鍼マットデビュー。



トモヤも猫のウイスキーもマットに興味深々。


ウイスキーは肉球で何度も針山をトントン🐈





私は夜に仰向けのポーズをするので、このマットの上でやっていると終わったは背中がポカポカ。

枕はあまり使ってないけれど、首と肩の付け根のあたりがよく刺激されて思いの外気持ち良い。


なかなか良い物をいただきましたので、大切に使っていきたいと思います。ありがと😁