日向 美々津 西都 | 助産師 光マリア 幸せな毎日にありがとぅ♡

助産師 光マリア 幸せな毎日にありがとぅ♡

協力隊で2012.6-2014.6までモロッコに行ってました。
2015.9.30 晴れて好きな人と結婚♪(広島暮らし)
2018.3-2019.7 夫婦で日本一周してました。
2019.7から熊本に住んでいます。

 
 
朝7時起床
ゆっくり10時頃に出発
 
まず向かったのは、馬ヶ背
着いた途端に、アジア系観光客がバスで沢山いて、日本人の姿は全く見えず。
 
遊歩道を歩くと
日本一の柱状岩と言われる断崖絶壁が。
 
これ、霜みたいに立って見えるのが柱状岩
 
もう少し海の方行っても柱状節理
 
そしてまた車を走らせて5分ほど行くと
クルスの海って、クロス(✝️)に見える海があるそう。
しかも、上の写真見てもらうとクロスの左に口がをひっつけて、叶う。って感じにしてて、願いが叶うって言われてるみたい?
 
 
この展望台から見ると、横から見る感じになる。
 
またまた走って5分くらいに、日本一のさざれ石があると言う大御神社
 
本殿
 
さざれ石
この隣にさざれ石群があるけど、私は行かず。
 
そこから歩いて10分くらい行くと、鵜戸神社
海に向かって洞窟があるんだけど、この中に入り
 
普通に振り向くとこんな感じ
 
が、もう少し角度を変えて動くと、
白龍に見える?
天に昇る龍がいるということで、ここは昔から信仰のあった場所だそう。
 
道の駅日向でしらす丼とその他お惣菜を諸々購入。
ここは岩牡蠣が旬らしく、売ってました。
でも、自宅用。
あぁー、食べたい
 
で、美々津ってところで
ここは、神武天皇が大和に向けて出発したところだそう。
 
ここも、町並み保存地区
 
宮崎は暖かくなるのが早い
ツツジがもう満開。
 
で、次に行ったのは、高鍋大師
石で作ってる神さまや
 
大師さんなど大勢
 
 
中には水戸黄門も
 
なんだか日本っぽくないところでした
 
で、南下して内陸に入り西都原(さいとばる)
ここは、古墳が沢山あるところ。
 
この古墳はまた堀があって変わった古墳でした。
 
中はこんな。石棺の再現を中に入って見られる。
 
これらの歴史を紐解くに、西都原考古学博物館があって、
なんと、この中めちゃくちゃ充実してるにもかかわらず、無料
 
古墳、上から見るとこんな感じらしい。
ぽこぽこしてるのも全部古墳。
 
展望台から見たぽこぽこ古墳。
 
このぽこぽこねすごいよね、よく残ってる。
この考古学博物館も1時間ほどいたけど、それはそれは分かりやすく、古墳時代のものも見られるし、昔から九州は火山とともに生きてきたのもあり、何度も火山灰で潰されて途絶えてきた歴史があることを知る。
 
そして、そのまま宮崎に入り、
ここ2.3日焼き芋が食べたかったから、
ドンキホーテに寄って、焼き芋諸々購入し、
これ、甘くて美味しいのねー
初めて買ったけど、1本100円だし、最高
 
その後、宿にチェックインし、
和樹さんは夜の宮崎市内を歩き、スーパーでお惣菜屋やお弁当買ってきて、部屋で夕食
 
 
今日もありがと
 
読んでいただきありがとうございます