今日は夜帰宅したら

次女は寝ていました。

まだ8時半流れ星

どこにも行かず

引きこもっていたのに

どうしてそんなに

眠れるのか。羨ましい。





リニア工事の件で話題だった

静岡県知事

また舌禍問題で

今日のニュースを賑わせていました。



色々恨みを買っていそうな方ですが

昨日の新入職員への訓示はひどい驚き



どう聞いても職業差別ガーン




そういうのは

飲みの席で巷のおじさんが言うなら

個人の見解で済みますが

公人ましてや

県知事として県民全ての利益を

望むべき立場の人が

言うことではないですね。



私も自分は政治家には

絶対無理!と思います。

(誰からも推薦されないだろうけど爆笑






ところでマネー札束ネタですが

7月に新札発行予定だそうです。

一万円、五千円、千円の3種。




そうなると

ATMや両替機など

機械も変わるし

お札の材料を供給する会社も

仕事が増えるので

そういう会社の株を買えば良い。


と、同僚が言っていました。





風吹けば桶屋が儲かる式の

銘柄選択をスマホで簡単に出来ることを

初めて知りましたニコニコ

株やる人には常識?



今日は少し日経平均が下がったので

それらの銘柄も値下がりしましたが

まだ下がるかな?



欲張らず

先日購入した財布代くらい

稼げたら良いのですが…



昨年11月に

生保レディに唆されて

ドル建保険に入った同僚は

「もう解約しようかな」

と言っていました。



あの時は

「米国が12月に金利下げるから

入るなら今月中物申す

と言われていたのです。


私も外資系のドル建保険に

入っていますが

あの時は107円くらいでした。

それくらいのレベルだと

大体損しないと

当時の同僚から聞いたので。





米国金利が高いため

その同僚は149円の時に

契約したそうなのですが

今は少し増えているし

円高に触れない内に

解約した方が良さそうだと

言っていました。

彼はご長男が大学入学したので

何かと入り用。




それでも飲むのはやめられない生ビール

お金持って死ねないですからねおばけ






長野のワイナリーが作る日本酒日本酒

元々は酒蔵だったそう。

なんだかややこしいですが

お酒は飲みやすいのにしっかりした味わい。

どこかでみつけたら飲んでみてください♫




だれかに教えたいこと

 新札関連銘柄を買うべし。

購入タイミングは自分で考える指差し

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する