先月末くらいから、連日コロナウイルスのニュースばかりニコ

マスクもしていませんが、これから花粉症の季節なので、そちらで必要になるかも。




今日は約束した通り、次女をカラオケに連れて行きました。

ちょうどお友達ママから友チョコを渡したいと連絡もらったので、お誘いして一緒に行くことになり、カラオケは送り迎えだけで済みましたウインク



待っている間、私は本屋さんへ。



個別指導塾に行くことに決めたので、あまり問題集買っても、と思いつつ、先日購入したものより解答の解説が詳しくて薄いものを探しました。







先日の出る順を終わらせてからにするか、こちらは薄いし基本的なので、中断して先にやるか迷うところ。

そして



長女の時も色々受験本読んだりしたなぁお願い



なんだかんだ言っても、本人のやる気ですよね。
分かってはいるものの…

 
長女の時は日能研に4年生から通っていましたが、最初は上から2つ目のクラスだったのに、宿題とか全然やっていなかったらしく、いつのまにか最下位クラスになり、それもついて行けないのではないかと言う状態に。


その後は受験塾ジプシーしてましたが、個別指導塾(すごい有名所)の時が最も高くて最も酷かった。夏の合宿が一番楽しかったみたい。
そもそも長女は個別向きでは無かったびっくり


その後、ついに6年生となり、地元の四谷大塚提携塾にお世話になりましたが、やる気が無いのは11月まで変わらず。


あの頃、私はシングルマザー状態で、当然ながら次女は産まれておらず、母1人子1人。
実家も遠く、12月からは夜9時に帰宅してから勉強やらせていました。朝も6時過ぎには出ていたため、今思うと長女も寂しかったのかも。
(私も若かったから多少寝なくても大丈夫だった。)



結果としては第1志望校は補欠で、その年は繰り上がり無しハートブレイク


2月1日に午後受験した共学校へ進みましたが、楽しかったみたいです。社会人になった今でも、その頃からのお友達とは仲良くしていますニコニコ



本人の性格と、結局は収まるところに収まるのでしょう。



個別塾だけで伸びる子は少ない、と今でも思います。

が、今となってはそうも言っていられないえーん

長女が入った学校のレベルでさえ、チャレンジ校になりそう。あの頃は塾に行かなくてもこのレベルなら家庭学習だけで良かったのでは、と思っていましたが。



当時、同級生で第1志望校が同じだったお友達がいました。(3日共、合格発表の時に会って初めて気がついたびっくり

長女とは比べものにならないくらい、とてもしっかりしたお子さんで受験用ではない塾に通っていたらしいのですが、残念な結果に。

そのお友達はもう一校だけ同じレベルの学校を受けていて、どちらもダメなら公立へ、という親御さんの方針で地元中学へ進学されたそうです。


やはり、中学受験はテクニック的なところもあるのかなー?と、今回も今更ながら塾に行かせることに。(「偏差値50以下の所なら、うちで十分ですよ!」と言う塾長の話にはかなり不安がありますガーン



そういうレベルの受験はあまり公表するものではないらしく、他の方の受験ブログなど拝見しても上位校や公立中高一貫校に合格された方ばかりびっくり



最近はにわかに中学受験の話が増えましたが、これは受験ブログではありませんニヤニヤ



まあ、本人の受験の意志もいつまで続くか分かりませんうずまき



寒天、好き?嫌い?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


さっぱりして好きラブラブ