今日は即位の礼。

十二単、きれいでしたねラブ

新天皇陛下、皇后陛下、正にお内裏様とお雛様のようで、小5の次女も夕方のニュース番組を黙って観ていました。




私の誕生日は19日だったのですが、土日は娘の習い事があり、今年は夫が珍しくお祝いしてくれるとのことで、ホテルのランチを予約してくれました。

うーん、めでたいけど何か怖いキョロキョロ




人生五十年だった時代ならば、もう亡くなっている年齢になり、昨日は老眼鏡を買いました。

確かに手元が見易くなった!



さて、久々、次女の家庭学習について。


前の可愛い問題集はやり終えたので、夫が新しいのを買って来ました。




前のより字も小さくて難しそうです。

「几帳面」という言葉も知らないなんて笑い泣き


赤ちゃんの頃からほとんど毎晩読み聞かせはしていたのに。

脳の構成が私とは違うのね。

(そういえば私は鏡文字なんて書いたことないし、書けないです。)



文字を見ても頭の中に映像が結ばれない人は、娘の他にもいるみたいで、先日、湊かなえさんの小説を読んでいたら主人公がそういう女子大生でした。

それでも大学に行けるのなら良いけど。





長女は看護師や助産師の受験前は短期集中ではあったものの、それまで見たことがないくらい勉強していて、とりあえず就職出来たから良かったものの、次女を見ていると、このままどうなってしまうのか滝汗



普通、学校の先生って、親から聞かれても「大丈夫ですよ、その内本気出せば大丈夫。」みたいな感じだと思うのですが(長女の時はそうでしたタラー)、次女はちょっと違っていてガーン



多分、中学受験はしないと思います。

てか、できないです(;´д`)



東京にいると沢山私立中学があって、どこも施設がきれいだったり面倒見が良かったりして、ついつい考えてしまうけれど、やっぱりあれって、色々な意味で選ばれた子にとってのものではないかしら。



何でも良いに越したことないですが、学校のお勉強もさることながら、その結果として将来お金が稼げなかったら辛いですよね。

男女共同参画って厳しい!








12年目、プレゼントされたいものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


あなたもスタンプをGETしよう



12年目は絹婚式だったのですね。

誕生日さえ忘れているような人なので、結婚記念日も毎年通り過ぎるだけです(*'ω'*)

平日は忙しいし…