皆さん、こんにちはウインク

終盤と言えどさすがGW
どこもかしこも人が多いですねဗီူဗီူ ဗီူဗီူ

天気が良くて何よりですメラメラ





さて、今日は


色について少しお話したいと思いますおねがい



皆さん、好きな色はありますか?


黒が好き、という方もいれば

赤が好き!

青が好き!


様々あると思いますが


どのようにメイクに取り入れていますでしょうか?




ピンクが好きな方は

ほぼほぼ100%の確率で

ピンクしか使っていない気がします爆笑


10〜20代の子はピンクブラウンとかも使いますが
少し年齢が上がるとブラウンが入るのも少し...

くすみなんてもっとくすんでしまうオエー

と抵抗があるようです凝視




という私も基本的にはピンクです🎀💕💓💗




肌色的にオレンジがくすんでしまうのもありますが

やっぱり女性らしく、可愛らしく見せたいですよねちゅー




ですが

綺麗に、より上品に女性らしくしたい時は


ピンクよりパープル、ボルドー系を選びますニコニコ





元気に見せたい時はオレンジ🍊


キリッと強く見せたい時は黒ラインなど


シーンや気持ちに合わせて
色を選ばれていると思いますラブラブ




無意識に選んでいるつもりでも


色はその時その時の心を表していることがあります口笛



例えば

デートで幸せいっぱいの時は

ふわふわしたイメージで愛情を表すピンク色



海へ行くから日差しをイメージしてオレンジや

海の色と言えば水色だったり



少し悲しいことがあったから

スモーキーなカラー...


とかキョロキョロ




意外と、イメージや自分の気分で

使いたい色が変わってくるって面白いですよね飛び出すハート




というのも

人それぞれ色に持つ感覚は違うと思いますが


青色なら冷たそう、涼しそうとか

赤色なら情熱的とか


色に対する印象は基本的にみんな一緒ですねキメてる




自分の気分が落ち込んでいる時は

結構スモーキーな落ち着いたカラーを選びがちだったりしますニヤリ



女性は特に

日々メイクをしますし

ファッション、小物といったもので

好きなカラーや元気が出るカラーなどを取り入れられますねウインク




メイクに関しては


皆さん色んな考えで色を選ばれている印象です立ち上がる



若く見られたい

肌を明るく見せたい

馴染ませたい

ポイントを置きたいなどなど...



けれどそこにも心理が働いていますね目がハート


心理をイメージしてカラーがついてきますスター





最近は

発色よりも陰影、

見た目よりふわっと付くカラーが人気ですねデレデレ



1つのパレットに何色も入っているのが主流なので


色んな組み合わせを楽しめます🍀*゜




柔らかいカラーを使うということは


自分自身も柔らかく見せたかったり


透明感や儚げな印象を与えるために効果的ですちゅー





韓国美女たちは


最近はカラーよりもラインを重視しているように感じますニヤニヤ



色は本当に肌なじみのいいベージュ系

けれどマスカラやアイライナーは黒でバッチリウインク



というのも


肌色をとにかく明るく見せて

透き通る印象の中に


黒という意志の強さと大人っぽさ、近寄りがたさが

印象的ですデレデレ



グループにもよりますし

曲ごとでイメージが違うので一概には言えませんが


例えばBLACKPINKやTWICE、ITZYなどですかねデレデレ


TWICEはふわふわカワイイ系も多いですが

少しお姉さんなのでキリッとした印象もありますねちゅー





反対に、ルセラやNiziUは


ハッキリはしているんだけど

やはり可愛い、柔らかい、女の子らしい印象を受けます酔っ払い

違ったカラフルさ、パステル感がありますよねちゅー





それもどんな層を掴みたいか、や


グループの方向をどうしていくか、という点で


とても重要です花




グループのオーラやカラーというものがあるので



それが見ている観客に与える印象は絶大ですよねお願い





普段、色を意識して周りを見渡すことがあまり無いかもしれませんが


私たちはたくさんの色に囲まれて生活していますチュー



普段何気なく見ている木でも


今は新緑でとても綺麗ですが


1本の木でも全部が同じ色では無いんですおねがい






そう思って周りを見ると


いつもの景色が違ってみえて


気持ちも明るくなるかもしれませんよだれ







色というのは


私たちの身近にあって

気持ちも見た目も左右する大切なものですスター



是非意識して取り入れて見ていただけたらと思いますちゅー