こんにちは☀️

久しぶりに、ブログを更新します〜



今、生きづらくないですか?


ストレス社会

会社の人間関係

家庭環境

コロナ禍などなど…


悩みは尽きません←


次から次へとやってくる波に

なかなか対応できなくて落ち込む…


頑張りが足りないんじゃないか

こんな事で落ち込むなんて弱い

周りも頑張ってる

あの人はこんなに出来てるのに、何で私は出来ないんだろう…


そんな自己嫌悪、ありませんか?




そんな状態が続くと

自分が何をしているのか

何故ここにいるのか

自分ってなんなのか…分からなくなります笑い泣き



そんな時、立ち止まってみることも大切です。


立ち止まるだけでいいんです。

過去も、未来も考えず


ああ、自分疲れてるな

自分頑張りすぎてるな

考えすぎてるなって思うだけでいいんです。





まだまだ、とか

もっと、とか

こんなんじゃダメだって思う事って沢山あるし


自分を成長させる為に自分が頑張っている証拠です


でも、自分を鼓舞することと

自分を追い詰めることは全く別です!



自分を成長させようともがいている自分も

失敗してダメダメな自分も

上手く出来なくて悩む自分も

好きなことしか興味無い自分も←


そんな自分も、自分なんです。




嫌なものは嫌だし

嫌いでいい


生きているのが嫌だって思ったっていい

でも、今生きてる自分もそれでいい


甘えだとか言われたとしても

それはその人の価値観であって


私が感じることは私にしか感じられないこと


今の私がまさにそんな場所にいます笑



他人に優しくする前に

もっと自分に優しく生きていきましょウインク





そんな私も、この2年激動でした…


今現在、役職が変わって環境が変わって

もがいてもがいて

自分なんて…と思う日もたくさんあります。



そんな時は、それでいい

今まで頑張ったじゃないか

今も、頑張ってるじゃないか


苦しいと思うってことは

向き合ってるってことだ




人が睡眠が必要なように

人生に休息は必要です。




少しでも前向きになれるように

今は休む時ですよラブ