画像の縮小。 | あいポッドのブログ

あいポッドのブログ

ウサギ・おやつ・写真とか、まぁ、気まぐれですw

以前使ってたCURURUで画像UPするときって
容量のことなんて考えなくても良かったんだけど

Amebaは500KBって制限があるから
サイズのこと考えて縮小しなきゃイケナイんだよねぇ

今、σ(゚∀゚ が持ってるデジカメで写真撮るとサイズは6MB
制限の12倍の大きさになってますΣ(・ε・;)
あいポッドのブログ-縮小2


サイズといっても、縦横サイズを指定して縮小してくれるソフトや機能は多いけど
保存サイズを指定して縮小してくれる楽チンなソフトが
この『縮小専用。』 です♪
あいポッドのブログ-縮小1

サイズは制限に引っかからないよう、少し小さめの490KBに設定。
でも、大きさはそれなりのサイズが欲しいから640x640に収まるよう設定。
変換後のファイル名にはわかるようファイル名の頭に「s-」をつけてます。

使いかたは簡単。
「画像をここに~」って書いてあるトコに画像ファイルをドラッグしてくるだけ。
変換中は縮小画像が表示され、
変換が完了すると「画像をここに~」って表示に戻ります。

彩度を上げるにチェックを入れるとメリハリのついた画像になります。
鮮鋭化のスライドを左側にすればボケた感じに、右にすればクッキリした画像になります。


変換後のサイズはこんな感じ。
あいポッドのブログ-縮小3

てか、みんな縮小してからUPしてるの?
めんどっちくない?(;・∀・)

CURURUみたいにAmebaのサーバー側で
自動縮小してくれたらいいのになぁ。