こんにちは
アイプランニングですピンク薔薇

いやぁ…暑かったですね


カラダに影響ですよ〜えーんえーんえーん


気温が変化するたび
平熱を保つための

自律神経が
過敏に反応して

疲労が蓄積してしまうんですガーンあせる

倦怠感、肩こり、めまい
気分の落ち込みショボーンなど…

春バテの症状になってしまいます

対策のしては

①暑さ対策として
水分補給、直射日光を避ける

②涼しい時間帯に運動
汗をかき、カラダを慣れさせる

③服装で調節
羽織もので調節し
自律神経の負担を

月末に、半年に一度受ける
幹細胞培養上清液の点滴が
待ち遠しいです♪おねがいおねがいおねがいアップ

バッチリアップ
免疫力はもちろんのこと
自律神経を整えてくれますからね〜アップ


 自分の楽しみに素直な女性


マチュリエンヌでいましょ赤薔薇


マチュリエンヌとは、成熟を意味するマチュア(仏maturite)と、若さを意味するジェンヌ(仏 jeune)からの造語です。
実年齢、カラダ年齢、意識年齢、生活年齢…さまざまな年齢のレイヤーでできている人たちのことです。(株式会社ウェーブプラネットのツノダ氏の造語です。公益社団法人 日本マーケティング協会の該当コラム


スプリングキャンペーン
2月15日~5月13日まで
8,800円以上のお買い物で
送料サービス