気になるニュース / vlog 北海道・道東の暮らし | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

 キジトラ猫メイちゃん

ハンモックから窓の外を眺めています

 

 

 

9月がスタート

オホーツクの山奥は秋の気配

あっという間に年末がやってくる

一年は早いな・・・

 

 

自宅近くの太陽光ソーラーパネル

設置されてから一度も草刈りはされていません

奥の方では雑草が木に成長してパネルより背が高い

柵は雪の重みで数年前に壊れています

私有地なのでほったらかし・・・

あと数年で粗大ゴミ

パネルは火事になっても放水は出来ないと聞いています

 

政府は太陽光パネル再利用の義務化を断念

<2025年8月27日 共同通信>

 

誰が費用を負担するのかまとまらなかったとか・・・

そんなん設置した人が(儲けた業者)の負担だと思ってた

この粗大ゴミを税金で処理するとかになりそうで闇を感じる

 

 

 

若い世代が中心の『石破 辞めろデモ』がバズってて喜んでおる 笑

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

YouTubeに動画を配信しました_φ(・▽・

『vlog北海道・道東の古民家暮らし』 

Life in Hokkaido...

<まりもチャンネル>

・北国の古民家 秋を迎える準備

・台所仕事 DIY 掃除

・鶏手羽元の酢醤油煮

・雑草に埋もれる太陽光ソーラーパネル

 

撮影期間 令和7年8月26日〜令和7年8月28日

 

 

毎週金曜日20時

YouTubeにvlog動画を配信しています

60代夫婦と犬と猫との暮らしの綴りです


 

それではまた( ̄+ー ̄)