秋のパンまつり / 限界を感じる日本の政党政治「vlog 北海道・道東の暮らし」 | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

 

またまたブログ更新が遅れてしまいました

北海道に移住して14年目

ライフサイクルの変化もあって

大阪〜横浜〜津別と移動の回数が増え

大都会と限界集落を行ったり来たりの日々でした

これからしばらくは静な日常に戻れそうです

 

ちぎりパン焼きました

南瓜ペーストとチーズ入り

 

 

 

 

 

部屋の中は美味しい香り

犬サツキがソワソワ。。。笑

コーヒーもちゃんと淹れました

 

 

 

 

10月18日YouTubeに動画を配信しました_φ(・▽・

『vlog北海道・道東の暮らし』まりもチャンネル

Life in Hokkaido, Japan

・秋の南瓜とパンまつり

・シニア犬と保護猫の暮らし

 

撮影期間 令和6年10月11日〜令和6年10月16日

 

 

 

 

 

 

 

キジトラ猫メイちゃんの爪研ぎ

 

 

 

 

10月25日YouTubeに動画を配信しました_φ(・▽・

 

『vlog北海道・道東の暮らしまりもチャンネル

Life in Hokkaido, Japan

・北海道移住14年目に起こる緊急事態が多発!

 また横浜 孫守りに呼び出される・・・(-。-;

・都会から過疎地の日常に戻った徒然草

 

撮影期間 令和6年10月11日〜令和6年10月16日

 

 

毎週金曜日20時

YouTubeにvlog動画を配信しています

60代夫婦と犬と猫の暮らしの綴りです

 

 

 

津別町相生の廃校になった小学校

立派な校舎なのに使われないで何年も放置状態、老朽化が進んでいる

屋根や壁に啄木鳥が穴を開け、夏にはツバメがその穴で子育てしています

最近お馬さんが校庭に現れるようになりました

陽射しを受けた立て髪が綺麗.......💫

 

 

 

シニア犬13歳サツキ

毎日散歩頑張っています

食欲も旺盛で今のところ元気

ちょっと後ろ足がプルプルしてる時あり

犬も飼い主も加齢が進んでおります(-。-;

 

 

 

明日10月27日は衆議院選挙投票日

選挙速報を視聴しながら呑むかな

さてさて、どのような結果になるのだろうか

自民党の総裁選挙の様子を見ていて

日本の政党政治が限界なのではと思い始めている

それではまた〆