夏 手仕舞いのオホーツク「vlog 北海道・道東の暮らし」 | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

横浜から北海道に帰っていつもの暮らしに戻る

朝は久しぶりに望遠レンズを持っての散歩

夏の気配はすっかりなくなったオホーツク山間部

早朝の外気温が0度、、、でもストーブを焚くのは我慢

なぜならこれからやってくる極寒の冬に備えて

今からストーブ焚いてちゃ先が思いやられる

灯油代もお高いのだよ。。。T^T

 

画像はアカツメグサ 9月14日撮影

 

YouTubeに動画を配信しました_φ(・▽・

『vlog北海道・道東の暮らし+横浜孫守り』

酷暑の横浜孫守りから

寒いオホーツクの山奥に帰る現実

 

撮影期間 令和6年9月2日〜令和6年9月12日

 

毎週金曜日20時に動画を配信しています

オホーツク山間部 津別町相生

60代夫婦と犬と猫 暮らしのvlog動画です

 

 

アカツメグサの蜜は甘いらしい

紋白蝶がとまっていました

可愛い.......♡

 

 

 

 

9月14日 6:30 津別町相生

外気温0度の証拠写真 笑

 

 

 

窓際の猫メイちゃん

 

 

 

いつもの散歩コース

犬サツキ

 

image

 

 

 

一応ストーブをスタンバイ

まだ焚いてませんよ〜〜〜

 

9月14日撮影

 

 

ブログ記事を下書きのまま放置状態でした

今気がついて慌てて配信

私やばいね、、、(><)