トリガー条項と家計『vlog北海道・道東の暮らし』 | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

地味に雪が積もるオホーツク山間部

暖冬の予報でしたが

今のところハズレ

道東の冬は寒さが厳しいほど

美しい雪景色になる.......。

 

ファインダーの中は天然のイルミネーション⭐︎

 

 
シニア犬だけど
寒さが痛い朝も元気に散歩
 

image

 

 

籠の中の家猫メイちゃん

 

 

 

 

雪とエゾリス

 

 

 

 

YouTubeに動画を配信しました_φ( ̄▽ ̄ )’

『vlog北海道・道東の暮らし』

+空旅・孫守り・横浜短期滞在

+限界集落エゾリスと犬と猫の日常

+焼き餃子で晩酌

 

 

 

+雪道をシニア犬と散歩

+年末!古民家の小掃除ボチボチはじめる

+節約料理の中華風どんぶり

 

 

 

 

 

連日の氷点下のオホーツク山間部

家の中でもストーブなければ凍結する季節になりました

なので24時間稼働、トイレにも電気ストーブ設置

そんな厳冬の暮らしです

車の燃料も冬の間は燃費が悪い

わかっちゃいるがそんな所に住んでいる

 

【トリガー条項、税調で議論しないことを確認】

- 自民の萩生田光一政調会長 -

ガソリンの2重課税、暫定税率などを是正できないで、

「国民は高いガソリン価格に慣れていただく必要がある」

                   ↑慣れろだと? よくも言ってくれたな!

 

 

毎月の光熱費、燃料代が大変

また電気代が上がるとの情報あり

電力会社は黒字って発表してなかった?

あれは幻か?どないなってるねん?

 

食費だって値上がり、

または量減り・・・

消費税10%は痛い

廃止した方が経済回って

税収が増えるんじゃないのか?

 

 

 

 

 

「議会制民主主義というのは日本人には無理」

っという日本第一党 桜井誠氏の発言は極端ですが理解できる

選挙に行かない、関心のない国民が多すぎ

関心はあっても議論も発信もしない

かと言って江戸時代に戻るわけにもいかない

独裁や一党独裁というわけにもいかない

今のシステムを続けるのなら

要は国民が賢くならないといけない

今の政治は私も含めて国民の姿の象徴

 

TVは程度の低い洗脳装置、新聞は活動情報誌

もちろんネットも同じ、フェイクニュースを見極めるのは難しい

世界中で配信されているAI画像動画も巧妙になって来た

 

何が正しいか、間違っているのか・・・

変な情報に惑わされないよう注意したい

信じていたインフルエンサーも劣化していく

私だって正しい発信をしているのかは怪しい

 

何が言いたいのだ私・・・(><)

 

とにかく消費税廃止

トリガー条項発動

社会保険料安くしてー!

 

 

それではまた( ̄+ー ̄)