なんだか寒い日が続くオホーツク山間部
晴れたり曇ったり雪降ったり・・・また晴れたり・・・
朝の散歩風景
ご近所ワン友クルミ君とご挨拶
YouTubeに動画を配信しました_φ( ̄ ̄ )
『vlog北海道・道東の暮らし』
・還暦主婦の朝ごはん
・台所仕事/家庭菜園の準備
・道の駅あいおいで買い物
・神秘の湖オンネトー&野中温泉
ひょこんと猫メイちゃん登場〜♡
邪魔するにゃ〜〜〜〜
廃校になった校庭
ルピナスが芽吹いてきましたが
年々咲く量が減ってきています
生命力ある野草に侵食されつつある
生き残るのはどれも外来種ばかり
和製タンポポを見つけるのも難しい
外来タンポポの生命力は凄いよ〜、
この自然界を見て今の日本と考えると
外国人参政権なんてとんでも無いと思う
移民の受け入れも慎重にしなくてはいけない
そのうち日本人もいなくなる。
なんて不気味なこと書き込んでいるけれど
自民党おかしくない?
LGBT(性マイノリティ)
SDGs(持続可能な開発目標)
どちらも不気味で仕方ない (><)
蝦夷ツツジ
頑張る和製でございます
ただし人が植えたもの
肌寒くても換毛期に入ったエゾリス
お腹大きいのかな?
それではまた( ̄+ー ̄)