春分の日
オホーツク山間部 津別町相生
夜明け前に犬サツキに起こされる
仕方なく散歩に出たら日の出が見られた!
残雪がカチコチ凍って空気は冷たい
☆……浄化されました……☆
散歩から帰ってホッと一息
家の中も早朝はまだ寒い
ストーブの前に集合
犬サツキと猫メイ
YouTubeに動画を配信しました_φ( ̄▽ ̄ )
『vlog北海道・道東の暮らし』まりもチャンネル
撮影場所 津別町
横浜 撮影期間 令和4年3月2日〜令和4年3月10日
・留守宅お父ちゃんの自炊・モツ鍋
・横浜みなとみらい
・娘のピアノとちらし寿司
撮影場所 津別町 、横浜
撮影期間 令和4年3月13日〜令和4年3月17日
・木の丸型まな板レビュー(青森ひば)
・大阪の実家から持って帰ってきた寸胴鍋
昨夜の晩酌は鍛高譚のお湯割り
酒の肴はカスベの煮付け、
湯がいたアスパラ、法蓮草のお浸し
台所が春っぽくなってきた。。。♪
美味しく頂きました。。。( ^ ^ )/□
ある日のお弁当
・鮭の塩焼き
・法蓮草のお浸し
・ゆで卵
・竹輪の大葉巻き
・マカロニサラダ
(スーパーのお惣菜)
・ゆかりちゃんご飯
限界集落暮らしの買い物難民
トドックさっぽろ!ありがたやぁ〜♪
久しぶりのブログ更新
何気ない日々の暮らしでした
それではまたね〜( ̄+ー ̄)