昭和歌謡曲聴きながらラーメン食べられるお店『ラーメンアシュラ』北海道 美幌町 | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

相方さんの通院のお付き合いで美幌町まで行きました

糖尿と血圧検査結果の数値は一応安定とのことで

1ヶ月の生活改善がんばりました

次の通院は来年1月、年末年始の食べ過ぎは注意ね!

 

病院を出て薬局でお薬を取りに行ったら丁度お昼時

行きつけのラーメン屋さんに行くと定休日

そうだった・・・今日は平日の火曜日だ

 

ぶら〜っと町内を車でぐるぐる・・・

ふと風変わりな佇まいのお店が目につき入ってみた

 

店内は昭和テイストな看板などのオブジェ

BGMも昭和歌謡、懐かしのアイドル歌手

日本がまだ元気だった昭和時代にタイムスリップ

 

麺は太麺の西山製麺

相方さんは醤油ラーメン

とてもあっさりして美味しかったそうです

今までは大盛りを頼んでいましたが

普通盛りで我慢していました、、、笑

私は旨辛味噌ラーメン

2番目の辛さを選びました

結構な辛味で体が温まりました

シニア世代には食べやすいラーメンです

 

美味しかったです、ごちそうさまでした🍜

 


北海道網走郡美幌

『ラーメンアシュラ』

時短の動画を作りましたのでご視聴ください

 

 

 

昭和にタイムスリップしたようなお店でラーメン食べて

外に出るとなんだか昭和な雰囲気の看板が至る所にあった

なんだか楽しくなってスマホで撮り歩きました

 

日本中にある『銀座通り』

ネオンが付いているのをみてみたい

 

 

 

 

映画のセットみたいです

 

 

オホーツクの空と電柱と『スナックふれあい』

 

 

 

ライブバー プチパーティー

LIVE & EVENT SPACE
美幌町にライブハウスがあるんだー🥁🎸👩‍🎤

 

 

image

 

ライブハウスのお隣に『スナック幸子』

 

 

 

 

青空と『すなっく おしゃれ』

 

 

平成の雰囲気かな・・・♪

ちょっと気になるお店『きんぎょ食堂 だいず』

 

 

 

 

ここも気になる居酒屋『あかちょうちん』

 

 

中華料理『天上天』

ここもいつか行ってみたい。。。♪

 

 

昭和の時代、戦争があって戦後の復興

そして高度成長期があって

不況やなんだかんだあったけどバブルに突入

バブルはじけて平成から令和

そんな時間の流れを感じた美幌町かんばん散策でした


それではまた( ̄+ー ̄)