築年数約50年の古民家に住んでます
・・・っといえばここ数年のトレンドかな、
実は家賃格安の町営住宅なのだ
古民家といえばインスタなどでリフォームして
お洒落に丁寧な暮らしのイメージがあるのですが
我が家か全くお金かけてなくて
お風呂と脱衣所、畳を新調したくらい
トイレは水洗だったのでそのまま
台所も昭和な作りのまま
でもこの小さなサイズ感が
私の体型にフィットしています
丁寧な暮らしではないけれど
古民家の暮らしを動画で配信しています
二重窓の内側窓
なんか壊れそうな予感、、、(−_−;)
壊れませんように〜〆
ストーブの上に「おでん」🍢🍢
vlog動画として映えました 笑
YouTubeに動画を配信しました_φ( ̄▽ ̄ )
『vlog北海道・道東の暮らし』
古民家で暮らす猫/犬と散歩
寒い日おでん/紅茶とコンビニスイーツ
オホーツク山間部 津別町相生 限界集落
シニア世代夫婦と犬と猫
vlog暮らしの動画です
夕暮れ時の散歩
オホーツク山間部 限界集落の風景
毎日ヒマワリの種を食べに来るエゾリス
体型がトトロ
森の妖精です、、、✨
それではまた( ̄+ー ̄)